![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51806551/rectangle_large_type_2_7bc4ac6c7f6be4af083876217145d99b.jpeg?width=1200)
アラフォー会社員がBTSにハマるまで
明確に、これがきっかけでハマったという瞬間は、もう覚えていないのだけど、「あ、もうこれ沼ってんな。」と自分が認識したのは、今年の年明け頃。(遅)
「防弾少年団」とか「BTS」という名前くらいは聞いたことはあった。
2020年には、「Dynamite」という曲がヒットしているらしいということくらいは、耳にしていた。
ニュースやテレビ番組でBTSを知る
BTSというK-Popグループが、ビルボードで1位を取ったらしい。
「ん?」「アジア人アイドルがアメリカで1位?」
BTSって、最近、歌番組にもよく出てるみたいだな。
BTS が所属している事務所 Big Hit Entertainment が、上場したらしい。
「へぇ~。最近すごく売れてるんだってね。」
Niziu もそうだし、韓国ドラマの話題もよく聞くし、最近また韓国ブームなんだなぁ。
K-POPどころか、J-POPにすら、すっかり疎くなったアラフォーの私。
このあたりで、一応一般常識として、BTS の Dynamite って、どんな曲なのか、聞いてみるか。
と、通勤中のプレイリストに追加。
「ポップで楽しい曲だな~」
なにかの特番で、お笑い第7世代が、BTS の Dynamite を踊っていた。
「あ、Dynamite ね。知ってるよ。うん。なんかすごく楽しそうだよね。」
BTSメンバーの顔が気になり始める
年末年始あたりで、この映像をよく見た気がする。
「う~ん。なんか2人くらい、イケメンが目についた気がする。
なんかでも、早くてよくわからないな。」
「(2:25 頃)え?なに? この急にワープした感じで出てきた人、めっちゃ声高い。でも、なんかいい声だな。」
BTSメンバーで検索してみると、「可愛いジミン」という但し書きで、この画像が出てきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51803399/picture_pc_94c28091e7b997a21cf793ea59cf6669.jpg?width=1200)
「確かに、かわいいな。」
こうして、まずジミンちゃんのみ認識できるようになる。
次に、別記事で載せた、「BTS(防弾少年団)が吉本新喜劇にやってきた」という動画に出会う。
「へぇ~、なんかノリもよくて楽しい子たちなんだな。
そして、みんなめっちゃスタイル良い。
お客さんの歓声もすごいな。」
このあたりで、BTSについて、どんどん検索していくと、「世界で最もハンサムな顔100人 2020年度版」に、2位 V(テヒョン) 、4位 ジョングク が選ばれたと知る。
あぁ、なるほど。MVで気になったイケメンは、この2人だったんだな。
V (本名:キム テヒョン)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51804192/picture_pc_f678e6936e900b8429e5b17bf5389ff6.jpg?width=1200)
JUNGKOOK (本名:チョン ジョングク)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51804200/picture_pc_6e980e593a216f8027d8a89c649b859e.jpg?width=1200)
「確かに、めちゃ美しいな。この2人…。」
そして、沼住民へ
そこから、You tube で、グクテテの動画を見始める。
「え?この2人って、そっち系なの…?」
「でも待って!よく見たら、他の子たちも、めっちゃハグとか手つないだりしてない?」
「てか、メンバー全組み合わせのカップル動画あるの?」
「公式でもベストカップル賞の発表とかやってる!」
「よかった…、私は決して腐女子ではなかった。」
連続再生で、エンドレスに動画が再生されていき、止めたいのに止められない…!
3分~10分くらいの動画なのに、気づいたら、もう2時間くらい経ってる…!
「てか、メンバーみんな、めちゃめちゃ笑顔でじゃれあってて、楽しそう!」
「なんか、小さい子供とか子犬が遊んでるみたいだな。」
「はぁ、今日仕事でめっちゃ嫌なことあったけど、BTS観てたら、めっちゃ笑ってたわ。」
「てか、この人たちダンスめっちゃうまくない?」
「通勤中は、動画観れないから、Dynamite 以外の曲も聴いてみよう~」
「歌もいいな。なんか癒される。」
「曲もすごい、いっぱいある~」
「てか、BTS の You tube 動画って、見尽くすとかあるのかな?」
「待って?BTS に関する Harvard Business Review とか出てるの!?」
「え? TIME の表紙 ?」
「え? グラミー賞ノミネート!??」
「え?え?え~~~!????」
といった感じで、あれよあれよと沼にハマっていき、これはもう半分中毒ではないか?と思うくらい、BTSを観たり聴いたりすることが止められなくなり、癒され、元気づけられてきた数ヶ月でした。
そして、note や他のSNSを見ていると、K-pop とか アイドルとか、全然興味なかったのに、Dynamite で突然ハマってしまった大人の皆さまの気持ちがよくわかります。
彼らは、何というか、K-pop とか アイドルとか、そういう枠組みを越えて、音楽性だったり、メッセージ性だったり、生き方だったり、考え方だったり、世の中の価値観を変える、新しい存在のような気がします。
もうすっかり、BTSが生活の一部となってしまった私。
彼らの今後の活躍が楽しみでなりません。