カット17.60万人利用する公園のミツバツツジ

画像1 大阪府富田林市にある錦織(にしこおり)公園は、面積65.7ha、年間60万人もの利用者で賑わう公園です。2020年3月25日、まず公園事務所を訪ねると、やんちゃの里の売店横に自生していると紹介されました。遊具の多いやんちゃの里は、子どもたちで、大変賑わっています。
画像2 この日は、朝から紀泉山地の早咲きが多い場所で満開のコバノミツバツツジを見たのですが、残念ながら、標高150m程度に降りてきたやんちゃの里の周りは、ほとんど蕾でした。やんちゃの里の休憩所の後ろに、4mほどの高さで横に広がった大きな株が十株ほどありました。
画像3 何とか、咲き始めている花を見つけて、コバノミツバツツジの写真を撮ります。
画像4 開花写真は不十分ですが、大阪府民が多く訪れる場所なので、今回紹介しました。やんちゃの里からつつじが原の園芸ツツジの植込みの間を、ぜひ4月上中旬の開花期に再訪したいと考えています。

いいなと思ったら応援しよう!