見出し画像

46.ひだりうちわ サイトレビュー

ひだりうちわを販売している東京半蔵門一心堂本舗のWEBサイトです。一心堂本舗のWEBサイトの中で、下層ページ的位置付けです。ひだりうちわは、香川県丸亀市で世界の紙を使用して作られているコンパクトサイズのうちわです。うちわの風合いを生かしたサイトデザインが魅力的です。今回はこちらのサイトをレビューしていきます!


目的
うちわの購入(自分用・プレゼント用やお土産用)
ひだりうちわの好意形成

ターゲット
・20代〜40代女性
・日本に旅行に来た外国人
・面白いものや可愛いものが好きな人
・和風小物が好きな人

印象
和風、かわいい、鮮やか、上品

キャッチコピー
世界の紙を使った、バッグに入るコンパクトなうちわ。


特徴

余白
余白は気持ち多いかなというくらいです。コンテンツ幅がそこそこ広いので、装飾が少なくてもあまり寂しい印象ではありません。

配色

ひだりうちわ 色

基本の配色は落ち着いた組み合わせ。うちわが鮮やかな色で、かなりカラフルな印象になるので、文字やメインカラーでは落ち着いた色を使用することで、鮮やかさと和風のバランスを保っています。

フォント
yu-mincho-36p-kana 日本語明朝体
Meiryo 日本語ゴシック体

英語のフォントは今回画像で使用されているものが多かったので、フォント名まで特定することができませんでした。日本語のフォントはクラシカルな印象のある游明朝体36ポかな、フッターではMeiryoを使用しています。游明朝体36ポかなは游明朝体の感じと合わせて使えるかな書体で、独特の美しさがあります。このサイトのように、和風のサイトでかなり映えそうです。

レタースペーシング
レタースペーシングはけっこう広めにとられているので、ゆったりとした印象があります。文章量も少ないので、これくらいの字間が丁度よい感じがします。

メインビジュアル

ひだりうちわ

メインビジュアルで使用されている画像は、色鮮やかなうちわがたくさん並んでいて思わずワクワクしてしまうデザインです。ロゴマークが大きめに入っていて、背景に和紙風のテクスチャを使っているのも素敵ですね。
キャッチコピーが左上に改行なしで入っているところが面白いと思いました。私がもし作るのなら句読点で区切って2行にしたくなりそうだからです。メインビジュアルは洗練された雰囲気があるので、さらっとキャッチコピーを書いた方が相性が良いのかもしれません。
ヘッダーが少し内側にきているのも気になります。全体的なコンテンツ幅に合わせている感じです。


学んだポイント

・メインビジュアル右下に商品名があるのはなぜ?
右下に置く事で、商品名を見るまでに少しの時間が生まれ、商品を全面的に推しすぎていない奥ゆかしさが感じられるから。

・ハンバーガーメニューをクリックすると縦書きのナビが出てくるのはなぜ?
→縦書きにして、フォントサイズに差をつけることでお品書きのようなメニューになっている。また重要なナビにはイラストアイコンをつけることで強弱の差が生まれている。

・イラストがうちわを仰いでいるのはなぜ?
より使っているところをイメージできるから。外国人の方が見ても使い方がわかるように。

・ロフトの部分だけ文字色が青なのはなぜ?
他のコンテンツでは情緒的な印象があるが、このコンテンツ購買促進的な内容なので、違いを出している。

・うちわから魚がはみ出ているのはなぜ?
ユニークで面白いと印象に残るデザインになるから。余白を上手く埋められるから。

・ラインナップで商品を段々にして掲載しているのはなぜ?
横並びにしないことで、心地よいリズムが生まれるから。一つ一つ見てもらいたいコンテンツでない場合は、あえてレイアウトを崩すと面白みが生まれたりする。


感想

今回はひだりうちわのWEBサイトをレビューしました!以前他の方のレビューでも見かけて気になっていたサイトだったので、今回レビューできてとても良かったです。和風のサイトは結構特徴的なサイトも多いので、見ていて勉強になりますし、インスピレーションが湧いてくるものが多い気がします^^
では今回はこのへんで。最後までご覧くださりありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!