【#07】多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。
こんばんは。
さささです😊
いつもスキ💘を付けてくださって、ありがとうございます!
今日は読んだ本の共有を。
その名も・・・
「多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ。」
なんとキャッチーなタイトル!!!!
というかどんな内容なの?!と興味をそそられるタイトルです。
※詳しくはぜひこちらを見てみてくださいね!
弱みと強みは表裏一体、
視点や見方を変えるだけでネガティブにもポジティブにもなれる。
自分のことになるとついつい悪く見えてしまいがちだけれども、
見方を変えるだけで、楽な気持ちになって、仕事もプライベートも
前向きに取り組むことが出来る。
★マインドセット(=考え方・ものの見方)の重要性
マインドセットの持ちようによって、物事の受け止め方、成長や挑戦に大きく影響する。
・固定マインドセット
・成長マインドセット
どちらが良い悪いではないけど、成長マインドセット→失敗を前向きにとらえて成功への通過点と転換する!!
これって、なかなか自分のことになると出来てなかったりしますよね〜
人のいいところは見れるのに、自分のことになるとどうしても出来てないところに目が行きがちというか・・・
最近仕事がうまくいかなさすぎて、
こんな自分だめだめーーーー!とダメ出しばっかりしていたのですが、
自分が出来ていることもあるのだから、少しずつ認められるようになると良いな。。。と思いました😌
明日からもちょっとずつがんばろう。