
馬の耳に念仏
あるあるの話し。
「これは有料級の話ですよ」
と一通り話した後に告げる人(笑)
その人にとっては「それだけ価値のある内容」だということでしょう。

百合が咲いてくれました🌺
ふんわりした香りが心地良いです✨
話を戻しますとー
そう言われたら思わず「ラッキー!🎵」ってにやけます(笑)
先日友達がそのことで激怒してて、「だったら喋らなければいい」とか
「料金払えば満足なのかしら」とか
「知識をひけらかしたいのか」とか
「感謝しろということか」
「恩をきせたつもりか」などと言ってました(笑)
「その人の真意はわからない。それがこちらの受け取り方次第で気分良くも悪くもなるよね」と返すと一瞬無言のあとなぜか爆笑してました(笑)
人の数だけ考え方はあるし受け取り方は自由。
その人はそう思ってその内容に金額付けてるかもしれないけど有料級かどうか決めるのはこっち(笑)
馬の耳に念仏なんてこともあるから話す相手を間違えたのでしょう(笑)
残念❗
(笑)
本日はここまで。