
12月になりました
今日は、いつも通りなことしてました。
夜食べたいものは決まってるので、それに向けて黙々と!
今月は、私が観たかった映画の日本公開月なのでそれも楽しみ。
12月はみんなどう生きますか?
私は、前回のnoteにも書いた通り、
変わらない(私は実家が関東だから、年末年始帰るとかそう言うのが無い)
と思ってたんだけど、まじまじと予定を見ると、
いつもより多い気がしました。
友人の結婚式とか、とある下見とか、色々。
この感じは、なんか嬉しかったりもする。
ただ、ニュースを見ていると、コロナ関連の新しい情報をぞろぞろと目にする。
きっとみんなの心の隅にもその情報、あると思う。
願ってばかりだけど、
お願いだから感染者が増えませんように。
---------
今日は映画の日
と言うことで、ネトフリなんかで観れる映画でも紹介します。
A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー
とかどうですか?
(ネトフリでは12月2日に配信終了らしい)
幽霊となった男が残された妻を見守る切ない姿を描いたファンタジードラマ。田舎町の一軒家で若い夫婦が幸せに暮らしてたが、ある日夫が交通事故に遭い、突然の死を迎える。
予告編貼っておきます。
余韻が長く続く、というのはこういうことなんだ
って体感できる映画。
美しくて寂しくて、無なのにそこに有る。言葉がいくらでも出る。
表現者こそ、鋭い衝撃や影響を受ける気がする。
1時間半くらいと、そこまで長くないので是非!
おしまい
みむら