旬菜バルkansichi(勘七)
内野駅を降りて徒歩5分。駅前通りから一本入ったところにあるオシャレな外観&内観のお店。気後れする勿れ、このお店は「日本酒独り飲み民」にとって最高の酒場なのです。
そうここは「純米酒と自然派ワインの店」!
分かる人には分かるこの日のラインナップ。いわゆる「華やかフルーティー」系の日本酒では無く、完全にお燗酒を飲ませにかかってますね(笑)。良いでしょう!一杯目からお燗酒じゃー
あ”あ”~旨ぃ~。。。。やっぱお燗酒の酒器は平盃ですよね。カウンター席には低温調理器がセットされていて、一度刻みで完璧にコントロールされたお燗酒を提供。日本酒を想定してたか知りませんけども低温調理器開発した人、あなたは燗酒業界に多大なる貢献をされました。ここに表彰いたします♪
バーニャカウダ→ジビエ→パスタ→パスタ!!(計らいでハーフに)
じゃーん、ゴハンも美味しそうでしょ-!!オシャレなカウンターに座ったので洋モノばっか頼んだのですが、勘七さんのお料理は和洋折衷。串揚げや味染み染みのおでん なんかもあったりします。近所なら通い過ぎちゃうわ。。。。
そしてなんとも嬉しいのがコレ!日本酒の出汁割り!!!
お燗酒をおでん出汁で割った魔の飲み物「出汁割り」を提供してくれるのです。日本酒県新潟と言えど出汁割りを提供してくれるお店はそう多くありません。頼まん理由はない。
凄い液体だこれは。。。お出汁がフルパワーで殴り掛かってきます(笑)。その分日本酒は度数が落ちているので身体には優しいですね。翌日二日酔いが怖い日はコレでほろ酔いも良いかも。五臓六腑に沁み渡ります!!
JR越後線の内野駅、ここにも「お一人様」で楽しめる酒場がありました
※訪問日2020年11月