SNSにおもうことあれこれ

このところのSNSにちょっと疲れ気味のりおっちです。こんにちわ。

季節的にメンタル落ちてくる方とかもいらっしゃるシーズンですよね、3月。医学的には気温とか日照度とかが関連しているって言われていますね。まあ、春だし、いろんな環境もへんかすることでなかなかなじめなくなるとかね、ありそうだよね。転勤とかさ。

いろいろお疲れ様です。


さて。このところ休日に家で過ごすことが非常に増えて、(なおかつ在宅勤務とかね、そういうのもやったりしてます)思うんですよ、SNSの時間増えたな・・・って。

まあ、もともとITの会社なので常時携帯見ながら仕事してるわけですが、それと合わせて自分の時間でも携帯見てるよな・・・と。


で、フォロワーさん方もおっしゃるわけですが、「インスタつながらない」(笑)って。。全世界中でインスタライブしてるんだよね・・って。

そらそうでしょ。日本人が考えつくような娯楽は世界中のどこの国の人でも同じように考えるよ!


しかし、ここまでインスタライブが乱立してくると見ていてちょっと気になることがね・・・

極小人数でゲストもみなまあ見知った(少なくともフォロワー)人で構成されているライブだと、平和に時間が過ぎていくんですよね。みんなが少なくとも名前くらいは見知っている感じでコメントの取り逃しもないし。

真逆に1000人単位(プロの作家さんとかイラストレーターさんとかね)だと、もう個人的なコメントはほとんど読みとばしになり、それはそれでいいのですよ、不公平感がなくて。誰のコメントにも直接返事しませんよ、ってスタンス。

しっかし、中途半端に大人数(100人超くらい?)になると困ったことが起きてくる。常連さん同士のちょっと秘密の会話になってきたり、それ以前のライブを聞いていないと話が通じないとか・・・コメントも仲良しさんだけの連続になり、新しい人は口をはさむすきがない。と・・・そういうときって結局、新しい人はROMになるわけで・・・

聴くだけライブってことで割り切れるならいいけど、参加したいけど常連さんが陣取っていて・・・って状況・

実はこういう事例の経験が某サイトであったことがあるんですよ。

まあ、掲示板的なとこで、結局新しい人が入り込む隙間がなくてのけ者にされちゃった感じに・・ってやつ。あ

この現象がライブにも起こってるんだな、と実感したのでした。

だれにでも平等にってのはむつかしいけど、それを少しでも気にしてライブをできたらいいよね。

ホストの人もゲストの人もね!


ちなみにおいらのライブはめっちゃ人少ないので、全然心配ないっす(笑)

全員のコメント拾うよ!!!(笑)

クリエーターとしてはまだまだひよっこですが、自分の【楽しい】を皆さんにお伝え出来たらうれしいです。よろしくお願いいたします(^^♪