
【日記】誕生日だから私は好き勝手にnoteを書いてもよい。
ほんとに好き勝手に書く。誕生日だから。
最近買ったもののこととか、好きになったもののこととか!
ちいかわのシーサーちゃんに落ちた。
深夜勤務しててさ、私の病棟でもコロナ感染患者が出ちゃってもうてんやわんやだったんだよね。
弊病棟の深夜勤務って、2人のスタッフが手分けして20人以上の患者さんを見るんだけど、相方が介護福祉士さんって時があって、その場合は体調が悪い人を看護師が見るんだよね。
数日前に介護福祉士さんとタッグ組んで深夜勤務してきて、コロナ発症してんじゃね?って怪しい人は私が担当してたんだけど、見事に全員陽性だったわ!ワハハ!
そんなわけで、「私も感染するかもしれんなあ」とか思いながら誕生日を過ごしてるんだけど、緊張感がやたらめったら高かった先日の深夜勤務で気づいたんだよね……。
ちいかわのシーサーちゃんこそが最も尊い存在なんだって。気づいちゃった。
元々シーサーちゃんとは対極の位置に存在している畜生モモンガの最悪っぷりが好きなんだけど、シーサーちゃんの健気さって何ものにもかえがたいものがあるよね?見た?スーパーアルバイターの回。夜勤の休憩時間にちいかわ見て泣いてたよ。今日で28歳になるこの私が。
そこからはもう早かった。ちいかわマーケットっていうちいかわグッズの通販サイト開いて、シーサーちゃんのグッズ見漁って、もうめちゃめちゃな情緒になりながら色々と買った。最初は理性が働いてたから、シールだけで済んだ。パソコンに貼っておこうと思って。でも数分後に決壊した。3000円するぬいぐるみ買ってた。しかも会計分けたせいで送料が嵩んだ。耐えられなかったんだよ……夜勤スタッフは朝日を浴びると狂うんだ。
それだけじゃ終わらない。メルカリで転売されてるグッズを買うのは教義に反してるから絶対に手を出さないんだけど、Twitterでの清く正しい取引はしちゃうよね。Twitterで取引するの初めてなんだけど、変に勇気が湧いちゃって普通に知らない方に声掛けちゃったよ。シーサーちゃんが悪いんだよ……。

次の目標は、洋裁ができる女になること。
洋裁、憧れるよね。
私は今年の冬にマフラーを編んだんだけど、編んでる時に思ったんだよね、「洋裁が出来ちゃうお母さんめちゃくちゃかっこいいよな」って。
私来年の春に結婚するんだけど、今から洋裁を少しずつ練習したら母になる頃には子供服くらい作れちゃうんでねえか!?って思った。だから今手縫いから練習してるよ。


上野に行ってきたよ
上野の西洋美術館と科学博物館に行ってきた!
上野だ〜〜〜〜〜〜いすき!
科学博物館では、毒展ってやつ見てきた。生活に潜む毒、毒のある生き物、人間が作った毒などなど……色々な展示があって面白かったよ。平日に行ったんだけど結構な人混みだった。
毒展でのお気に入りはアカハライモリ!襲われそうになると仰け反って敵に真っ赤なお腹を見せつけて、「ワシ毒あるけどいいのか?食べていいのか?」って威嚇するらしい。かわいすぎる。毒展の出口にショップがあって、1回の500円の猛毒生物ピンバッジガチャがあるから、アカハライモリちゃん狙って引いたら一発で当たった。日頃の行いが良いからね〜〜。
西洋美術館にはピカソの展示を見に行ったんだけど、初めて行ったから知らなかったんだよね……大好きなモネの絵があることを。



よすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜…………。
絵画の知識とか全然ないんだけど、モネとフェルメールの絵はなんでか惹かれる。
美術館のショップで、モネの睡蓮のグッズをバカになるまで買っちゃったー!合計1万円なり!
ピカソ展で見た絵も素敵で、ポストカードとか買っちゃった。ギターの絵が何枚かあったけど、好きなものを好きなだけ描くっていうの、その人が楽しんでるのを感じられてこっちまで楽しくなる。


あと、違う画家さんの絵だけど……

西洋美術館の中にあるレストランの抹茶ラテ美味しかったなあ。変に甘くなくてよかった!また行きたいなあ。
以下は素敵なお土産たち



好き勝手に色々と書くことが出来て満足しました!
とりあえずこれで今回のnoteは終わりにするけど、次回は文房具の話をしたいな。沼りそうだから。今崖っぷちにいます。
ちなみにシステム手帳に手を出したらマルデン買いたいです。