![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125088787/rectangle_large_type_2_df1a68df5aed438ef57d982e50de589b.png?width=1200)
”自分”に生まれたからには、最大限”自分”を活かしきる人生に
2024年を目前に、1年で一番忙しい12月を迎えた。
わたしには”時間もちになる”という目標があり、この1年は忙しさをうまく調整しながら、経営者として、2児の母として、妻として、一人の女性として満足のいく時間の使い方ができたと思っている。
それが突如、12月の中旬にガタッと崩れてしまった。
いいや、崩れる前兆は少し前から見えていたのだけど。
わたしは、10月から「今が一番楽しい!」と言えるママを増やす活動として#ママのキャリアデザイン コンサルというコンサルサービスを開始しました。
これまで営んできた副業やお仕事の中でも、このママ向けのコンサルはわたし自身が一番、自分の強みを発揮できる領域のお仕事。
だから、もう、、時間を忘れて没頭しすぎてしまうのです。
まだまだ、経営者として未熟ながらも、かかるリソースはあらかじめ見積もりをして、そこからコンサルの価格設定をしています。
が、結局大幅に時間オーバーしてしまう結果となりました。
時間を忘れて、深夜まで仕事に没頭する…
休日に旦那に2−3時間子どもを見ていてもらいカフェで仕事する…
と、独身の時のような仕事への没頭っぷりで久しぶりに自分がフロー状態になっていることに気がつきました。
フロー状態とは、時間の経過にさえ気がつかない状態を言います。 そのタスク自体や作業自体がやる気を生んでいる場合や、作業に没頭するのが楽しすぎて手を止められないような状態です。
そして、様々な条件も相まって、ついに体調を崩し中耳炎に。
わたし自身「大切な人たちの健康を守るひと」を目指し活動しているので、かなり不甲斐ないことになってしまい。ちょっと落ち込みました。
そんな、
夢中になってやっていたママのキャリアデザインコンサルも今週の講義で修了。健康を害した不甲斐なさは感じつつも、受講生の皆さんが、わたしの目から見ても受講前よりもキリリと覚悟を決めて、歩もうとしている姿に胸を打たれています。
なんだか…大袈裟ではありますが、
自分自身が自分だけの価値を発揮できた!と感じ「わたしに生まれてよかった」とさえ思いました。
これからも”時間もちになりたい”という目標は継続しつつも、改めて…
「自分にしかできない価値をしっかり発揮して、最大限【わたし】を活かして生きていたい」
そんな、新たな展望が見えてきました。
2024年、わたしは”わたしを活かしきる!”。
もう、やりたくないなと思うことも‥
強みが発揮できていないなと思うことも‥
わたしじゃない方がいいのではないか?と思うことも‥
ごめんなさい。やりません!
この勢いで‥
心の安定にもつながっていた業務委託を一つ手放すことにしました。
さて、もう後戻りはしない。
最高な2024年の幕開けに向けて、残り数日間を思いっきり楽しく生きて行こうと思います🔥