
非日常空間から日常へのスロープのような1日【オーストラリア・ゴールドコースト旅 #05】
ベトナムテト休暇5日目。明日は朝5時半にはホテルをチェックアウトするので実質最終日。
最終日はホテルでゆっくり過ごすと決めていた。
まずはホテル前の浜辺をお散歩。
ゴールドコーストの海岸線は波が強くて泳げそうにもない。川と海の合流地点ようなところは穏やかで子どもたちもたくさん遊んでいた。
Surfers Paradise の高層ビル群。展望台から海岸線とビル群を眺められなかったのが少し心残り。
✂︎
朝ごはんは部屋のベランダで。ジャンクにポテチにTimTam、クラフトビール。
プールサイドに移動してお昼寝。気づいたら真っ赤に日焼けしていた。
遅い昼ご飯と日記を書くために外出。
LALALANDを思い出す
昨日の夜、夫と「明日は日記を書く時間をとろう」と話していたのだった。
Elk espresso(今回2回目)でコーヒーを頼むもすぐ閉店時間。ゴールドコーストは夕方前に閉まる店が多い。その後みんな何をしてるんだろう。
気を取り直して、目の前の公園で日記タイム。非日常の旅行から日常へのスロープのような時間がとれてよかった。
清潔な公園が多くて嬉しい。空気もきれい。ビーチも散歩。
✂︎
最後の夜ということで、ホテルのオイスターバーに予約の電話をすると、レセプションがあり残念ながらお休み。
とりあえずホテルに戻り、日焼けした体をぎゃーぎゃー言いながら氷で冷やす。真っ赤!
ホテルのビュッフェスタイルのレストランで夜ご飯。満足して就寝。
────────────────
【#1】【#2】【#3】【#4】【#5】
────────────────
オーストラリアの山火事について、現状と寄付先はこちらのツイートがわかりやすいです。私も赤十字に寄付しました。(2020年1月追記)
オーストラリアの山火事について、このcnetの記事の内容を日本語でインスタストーリーズで要約しました。https://t.co/OYHzZsRXpp
— 大石結花 // Yuka Ohishi (@yukaohishi) January 6, 2020
私たちは赤十字に寄付しました。https://t.co/CTJYmrZMf2
小さくてもいいから、できるアクションを考えてみてください🙏 pic.twitter.com/kSrOPJRKc0