見出し画像

mgramでメンヘラタイプ診断をしてみた話。

前回の神社の話で診断系が好きだということを書いたのですが。

昔からたまーにやってる診断があります。
それがタイトルにもあるmgramなんですけど。

診断に答えると自分の性格を8つの端的な文章でまとめてくれる、というもので、
たまにやると前からの変化もまとめてくれたりするんですが。

今回、メンヘラタイプ診断なるものが出てきたので、また診断し直してみました。

1.mgramとは

まずはそもそもmgramをするとどんなのが出てくるのかをご紹介。

画像2

100問ちょっとくらいの質問に答えるとその結果に応じて、上のような性格診断が出てきます。

100問といっても全部選択式でタップしていけば良いだけなので、そんな大変じゃないです。

上の画像は実際、こないだ回答したときに作成したやつ。
こんな感じでその人の性格が8つの要素で説明されます。

今見直すと、情にもろいとかあるんですね。
自分のことながら意外。

あと、これによって大体何人に1人くらいの確率で運命の人と出会えるかも分析できます。
僕は毎回途方もない数字を出されて心を折られてます。


2.メンヘラタイプ診断をしてみた

で、メンヘラタイプを診断してみました。

結果はというと…

画像1

「自信喪失系メンヘラ」とのこと。

なんかもう既にちょっと当たっている気がする。
更に見ていく。

画像3

かなり当たってる気がする。
褒められても完全に信じることは少ないですね。
でも、褒められたらそれはそれで嬉しいですけど。

人のことは結構気にしてる気がする。
自分のことで人がどう思うかは気にしたり、しなかったり。


3.メンヘラタイプ診断の解説を読んだ

その下に解説が書いてありましたので読み進めました。

画像4

更に解説。

自分のこともまあ信じてないですね。
自分の好きなところとかをぽんぽん出せる人、普通に凄いなあと思いますし。

淡々と日々を過ごすだけの存在だなと感じています。

悪いところを指摘されてもそんなについて行かないですね。
わざわざ何言っているんだろう、位のものです。

恋愛のコメントもありました。

画像5

恋愛偏差値高い人にはコロッとやられそうですね。

こっちは全然経験がないだけに。ワンパンされる気がします。

あと、気になる人が出てきたときの頑張り方は確かにちゃんと頑張れると思うんだけど。
そんな場面に至る前に大体全部消えてますね。


4.最後に

メンヘラタイプにもそれぞれレベルというのがあるみたいで。

危険度レベルが最後に書いてありました。

画像6

お、おう…

自覚はあるが叩きつけられるとやはりぐっとくるものがありますね。

自分の上辺だけで生きることで内面に触れず傷付けないようにしていますので、相変わらずだなあと思う次第。

それでももっと人とのコミュニケーションが取れるよう、まずは心のケアから始めないと…と思う今日この頃なのでした。

いいなと思ったら応援しよう!