notionで管理している作業が終わったことを可視化したくなったのでプログレスバーを入れてみた【シン・18日目】

notionブームが来て利用する方がぐっと増えた時期があったと思いますが,多機能であるがゆえに離れていった方も一定数いるのではないかなぁと思います
実際,私自身もnotionのポテンシャルを十分に発揮させて,仕事に生かしているわけではなく,自分が使える範囲の機能を用いてさらっと使用しているだけなので,世のnotionマニアな方々の足元にも及ばない感じではあります

でも,notionの良さは,自分自身のレシピ的なものを表現して,自己満足できるところだと思っています
なので,notionのページについてかっこいい,ダサいみたいなものはどうでも良くて,自分自身が満足しているかどうかが重要なんじゃないかなって思うんですよね

なので,世に出ている様々なnotionの使い方を混ぜ混ぜして,自分自身のレシピを作れば,それでいいと思います

長い

さて,私のnotionの使い方の一つとして,実習でのグループの作業状況の整理があります
それなりに満足して使用していたのですが,進捗状況をプログレスバーにして可視化したいなとふと思ってしまい,ネットに出ている情報を混ぜ混ぜして,データベースに追加してみました

以下は,私の健忘録的なものですが,参考になる方がいらっしゃれば...
あくまでも私の使用方法なので,うまくご自身の使い方に応用してもらえればと思います
データベースをそれなりに扱える方であれば,書いていることを理解してもらえるかなと思います

①各グループ (1-Aとか) が取り組んでいる課題内容別 (調理法,フローチャートとか,図1) の進捗状況を表示する.プロパティの種類は「セレクト」
→課題が終了したら「完了」を選択できるようにしておく
②各課題内容において,「完了」と表示されたら,チェックが入るようなFormulaを組む (図2の右端)
→「Σフロー...」となっているところに「prop("フローチャート") == "完了"」と記入されている
→各課題別でFormulaを組む [("フローチャート")のところが列の名前が入る]
→各課題で「完了」が選ばれると,勝手にチェックが入る
→私はΣ課題名は非表示にしている
③(私の場合)Σ課題名でチェックされたものと試作,実習のチェックを数字に変換 (チェックあり=1,なし=0) し,チェックの割合を算出するFormulaを組む (図2)
→Formulaが入っているのは,ΣProgress
→式は「round((toNumber(prop("調理法【完了】")) + toNumber(prop("フローチャート【完成】")) + toNumber(prop("配食【完了】")) + toNumber(prop("リーフレット【完了】")) + toNumber(prop("実習")) + toNumber(prop("試作"))) / 6 * 100) / 100
③[補足1] toNumberというのがチェックありなしを1 or 0に変換してくれている (6項目あるので,6で割ってあげると割合が出る)
③[補足2]roundは切り上げ,なのですが,そのままroundを入れてしまうと「整数」になってしまうので,100をかけてから100で割ると小数点第2位までで表示される (ナゼと思わず,そうなんだでいいと思う)
④プログレスバーを表示するため,ΣProgressBarという列を作りFormulaを組む (図1)
→式は,「slice("██████████", 0, floor(prop("Progress") * 10)) + slice("░░░░░░░░░░", 0, 10 - floor(prop("Progress") * 10)) + " " + format(floor(prop("Progress") * 100)) + "%"
→ネット上に式が色々あるので参考にしてみると良いと思います
→黒四角とザラザラ四角の部分を変えると見た目が変わる
⑤完了が入るとプログレスバーが進んでやってる感が出る

図1
図2

式をコピペして使用できるかは確認していないので,自己責任で...
この内容は,たくさん情報が出ているので,色々探すと面白いと思います

いいなと思ったら応援しよう!