
#81 【思考・生活】 Android?それともiPhone?
こんにちは ゆーこです!
このnoteでは私が日々の生活や仕事で感じたことや考えたこと、ふと思い出した懐かしい記憶などを綴っていきます。
私自身の言語化スキル向上のために、
思考の整理&もう一歩深く考えるために、
そして私の綴ったことがどこかの誰かのパワーになることを願って…😌
AndroidとiPhone
1ヶ月くらい前に替えたスマホの画面保護シートがまたヒビ入って萎えております🥺
夕方スマホを棚の上に置いて、夜ご飯食べ終わった後に見たらヒビ入ってた…なぜ!
数日前にスマホ落として、あぁ割れなくって良かったと思ったんだけど
もしや時間差???
今回は、前回の反省を活かして2枚入りのシートを購入していたので、さっさと新しいのに取り替えて
次こそは長持ちするように大切に使おう🥺
これでまたすぐ割れちゃったらもうガラスシートを諦めよう🥺🥺
スマホは我が家は家族全員OPPOシリーズを使っています。Androidです。
夫はもう随分前からAndroidユーザー、私は5年くらい前まではiPhoneを使ってました。
やっぱりブランドイメージでかっこいいよね、iPhone!
けどね、私iPhoneを使いながら
chrome検索して
googleドライブをフル活用して
音楽はSpotify
家のPCはWindows
他に使う機能はSNSとカメラがメイン
…え?iPhoneである必要無くない?
google先生にお世話になりまくってて
カメラはAndroidのほうが画素数いいのあるし
特別apple製品の機能を使いこなせているわけでもない
と気付きまして笑
加えてOPPOのフォルムが可愛いのとお値段がiPhoneの1/5くらいだったから、機種変のタイミングでAndroidに変えました。
お店の人にはAndroid→iPhoneに変える人は多いけど逆は滅多にいませんよー!と言われながら笑
結果、Androidに変えても何も困っていません笑
AirDropができないことと、ADOCがダウンロードできないことくらいかなぁ〜
あ、香港の交通系ICがiPhoneアプリならクレカ決済できるけどAndroidはできない、というのが最近あったなぁ〜
海外利用が多い人はiPhoneのほうがいいのかな〜
まぁ、全部代替手段でどうにでもなるから
普段使う分にはそんな困らんですね。
これからもよほどのことがない限りOPPOを使ってこうかなーという気持ちです。かわいい!(結局そこが大事w)