#37 参加することに意義がある?!
こんにちは ゆーこです!
昨日の夜から久しぶりに体調を崩してます😷
基本丈夫で、インフルエンザは一度もかかったことがありません笑
熱も出にくく、風邪は咳と鼻水に来る、という学校や仕事を休めないタイプです笑
今回もいつも通りの風邪(n年ぶり)だけど、鼻が詰まると頭に酸素が回らないのか判断力が鈍りますね〜
もう何もしたくない〜
さて、このnoteでは私が日々の生活や仕事で感じたことや考えたこと、ふと思い出した懐かしい記憶などを綴っていきます。
私自身の言語化スキル向上のために、
思考の整理&もう一歩深く考えるために、
そして私の綴ったことがどこかの誰かのパワーになることを願って…😌
私の紹介
私の紹介はここから↓
新春交歓会
今日は市の新春交歓会なるものに参加してきました。
今年度、市の男女共同参画委員を担っており、その関係で招待してもらえたみたい。
男女共同参画審議会もまだ一度しか参加したことがなく知り合いもいないから、
参加しても知らないおっちゃんばかりだよな〜と思いつつ
滅多にない機会だし、ちょうど仕事休みだし、どんなものかと興味本位で行ってみました👀
結果…ほんとに知らないおっちゃん&おばちゃんばっかり!笑
私もそんなに若くないけど、あの会場で一番くらい若輩者だったんじゃないかと思うくらい。
それだけでも参加した意味があるかなって思いました。
男女共同参画で見かけたお婆ちゃんと、子ども会の役員関連で会ったことのあるお婆ちゃんにだけお声掛けして、後はお偉いさんのお話を聞いてきました。
普段、市政とか全然興味が沸かず(苦)
市長さんの話とか、議員さんたちの話を聴く機会(聴こうとする機会)なんて皆無だから、地域の課題とか、今力を入れて取り組んでいることとかが分かって、私的には学びある時間でした。
お偉いさんの話を聴いて
6人の議員先生方のお話を聴かせていただいたのですが、
カンペありなし、声の張り方や抑揚、目線の向け方、話の展開の仕方や話す内容、挨拶後の態度
十人十色で素直にめっちゃおもしろい!笑
多分そんなところを気にしながら聴いてたの私くらいだろうけど笑笑
・やっぱりカンペは無い人のほうが前を向いて喋るから声が聴こえやすい
・けど話す内容をちゃんと準備していないと展開が複雑になっちゃって内容が頭に入って来にくい
・冗談を交えて話す人のほうが集中が続く気がするけど、演説ではなくお喋りっぽくなると途端に内容が入って来にくくなる
・一番声が聴こえやすく内容も分かりやすいなって思ってた人の挨拶後の態度が個人的にはないわーって感じで好感度だだ下がり
上記の気付きの中で、私はプレゼンとか講演をさせていただく際に「お喋りっぽくなる」というのはよくある、というか意識的に緊張感を解きたくそうしている部分もあったけど
しすぎるのも逆効果なんだな、と思ったから 今後気をつけていこうと思いました。