![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88522114/rectangle_large_type_2_72f5dfd963ffcaca25663d8b54117967.jpg?width=1200)
秋なのでゆるりとチーズを楽しみませんか?~オリジナルのチーズ講座(オンライン)色々!どなたでもウェルカム
こんにちは。おうちチーズアドバイザーの笹井純子です。
ここ数日は急に寒くなり、秋を通り越して冬が来たような気分。もう少しゆっくりしたスピードで季節を楽しませてほしいなあ。。。
とはいえ、また30度ちかい日があるとのこと。
今はいつなのかわからなくなりますね。
こんな具合ですが、せっかく10月に入ってきたので秋を満喫していきたいものです。子供達はちょっと寒くなってきて「この季節がわくわくする~冬のベントに向けてのこの時の感じが大好き」とのこと。
これわかる気がする~
大人だってそわそわワクワクしますよね!
さあ、そんな季節を存分に楽しみましょう!
気分を盛り上げていきたいですね。
家族とのホームパーティやおうち飲み、友人と一緒においしいものを持ち寄って、、、なんて機会も増えるのではないでしょうか。
そんな時にチーズがあると、ワインのおつまみにもぴったりだし、なんだかおしゃれな気分になります。そのままでもおいしいチーズですが、盛り付け次第でぐんと見栄えアップ!盛り付けているときも、みんなで食べるときも楽しくて、テーブルに華も添えてくれるので、チーズを囲んでいるその時間が心まで満たしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88522479/picture_pc_7e8b7926d6b154dcf93956f85d21428d.jpg?width=1200)
とはいえ、「難しいんじゃないの?」って思う人多いと思います。
でも、基本さえわかれば誰でも楽しめるのがチーズプラトー作り(盛り合わせ)。もちろん、ホテルでパーティに出すようなゴージャスなものなら別ですが、おうちで楽しむものであれば全然大丈夫!簡単なものなら、子供達と一緒に楽しむのもいいですよね。
まずは本格的にやる前に「チーズプラトーってどんな感じ?」という方に気軽に体験できる講座があります。30分ワンコイン!ということで毎月実施してまいります。定番の体験講座なので、いつでも気が向いた時にお立ち寄りください。もちろん、チーズの知識も器用さも不要です 笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88522270/picture_pc_a3a7e93539c050d7fd5e6ccc249f9947.png?width=1200)
https://coubic.com/oucheesejunko/booking_pages
また、毎月一つチーズをピックアップして、そのチーズのお話や取り扱い方、楽しみ方、盛り付けのポイントなどをご紹介する講座もあります。ナチュラルチーズですが、どれもスーパーのチーズコーナーでも手に入るものでOK(もちろん専門店で買いたい方はそちらもOK)。その季節におすすめのものを選ぶので、毎月違ったチーズを存分に楽しんでいただけます。毎月参加されると、楽しみながらチーズの知識が増えると思います。
けっしてマニアックな講座ではなく、どなたでもチーズに興味ある方ならウェルカムな内容です。単発での参加が可能ですので、よろしければ一緒にチーズを楽しみましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88522295/picture_pc_a82599e0c107cf307c6a801e25508215.png?width=1200)
他にもいろいろ講座をご用意しております。これからもいくつか増える予定ですので、チェックしてくださいね。12月は親子参加のものも!
また、単発のスペシャル講座も準備中です。11/17はあるチーズ工房さんとのコラボ講座も予定しています。直接チーズをお届けしていただき、お話も伺う予定です。その後は一緒にチーズプラトーづくりを楽しみましょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88522353/picture_pc_bc502b280369970ada96a3273204f729.png?width=1200)
皆さんのご参加心よりお待ちしています。
一緒にチーズを気軽に楽しみましょうね!!