
正しく見ることがその絵の形を決める愛
正しい事とは何かといつも考えてる。
正しくない事が常態だということが念頭で、
正しい者の前に注ぎ出す事がダイアローグだろう
正しいものというのが何かわからないから、
正しくないものを見ることしかできないけど、
正確に余す事なく正しくないものを見るという事が、正しい者の目なんだと思う。いわば、正しい者と目を共有している感じがする。
「すなわち霊は神である。」
「人間における霊」は、表象的な見ることに関係しており、それは物体的な見ることと、知性的な見ることの中間の見ることとして存在している