見出し画像

2020.09.02 晴後曇 26°/33° やめろよ!喧嘩するなよ!

昨夜は雨がパラパラ。おかげで明け方も空気がひんやりしていて気持ちがいい。最近は朝だけオータムな風が吹いている気がするよ。まだセミさんたちも起きていないから虫の声も穏やか。至福の時間をのんびり味わっておりました。そういざこざを見つけるまでは

今日のカバーは 戯れているのか、それとも・・・ です

同じカマキリでも、体格差があってですね。どうも大きい方が優勢であるように見えてしまって、始めは静観するするつもりだったのに、両方とも元気に大きくなって欲しいなぁって気持ちが湧いてきてしまって、私が仲裁役というか、茶々を入れて二匹を引き離してしまいました。

もしかしたらただ遊んでいたかもしれないし、俺たちの世界に手出し口出しするなよって思っていたかもしれません。しかし、この時仲裁に入っていなかった場合、今日の日中仕事をしているときに、あのカマキリたちはどうなったかなぁって、延々と気になってしまって、仕事に身が入らないことも容易に想像できたので、後悔する前に動いてしまいました。もう完全に人間勝手な都合で。


画像1

一番果をすかさず✂︎カット

トマト・ピーマン・ナス。これらのナス科の野菜は、必ずとっていいほどに「一番果は小さいうちに摘み取りなさい」ってね、口酸っぱく、しつこく、いろいろなところで語られております。実際に早く摘み取った方が、後々の収量が上がるそうなので、やらない手はありません。

とまあ、ここまで躊躇せずに摘み取ることができるのは、経験があるからこそ。私も初めてナスやトマトの苗を植えてですね、初めて実がついた姿をみたら、なかなか切れないわけですよ。切った方がいいって書いてあっても、きれない。もうね、何を言ってるんだよ。せっかく実がついているのになんで切っちゃうんだろうって、可哀想だし、もったいないし・・・もういろいろな理由を考えて、こじつけて、切らないようにする。

それくらい初めましての一番果って特別だなぁっていうか、だったなぁって。

だから結局のところ、育てる事自信が楽しいんですよね。もちろん私の場合だけれど。始めは自分で育てた野菜を食べてみたいとか、農薬を使わないように、化学肥料使わないようにって、○○だから良いって、変に崇高な行為としての野菜作りな傾倒しそうになったこともあるけれど、それが目的になると、途端につまらなくなっていくなぁって。楽しいが一番よね。


画像2

ベニー様!ついにきましたか

大変長らくお待たせいたしました。ここしばらくベニーベニーベニーってずっと騒いでおりましたが、ついにその御身を見せてくれました。この赤紫色と薄緑色のコントラストがまあ、たまらんのですよ。上に向かってピンと背筋が伸びている。ほぼ垂直立ちしていて、勢いがある。商品パッケージより私が育てたベニーさんの方がカッコよく、美味しそうに見えるじゃないですか・・・。

って、親バカかよ。

画像3

手のひらベニーさん

見れば見るほどに、飽きないなぁ。実際に触ってみると、鞘はやや硬めで細かい毛に覆われている。それは五角オクラのそれではなく、チクチクしなくて柔らかい感じ。ん〜。歯ブラシの硬めと普通くらいの違いはあるかしら・・・ってわかりにくいか。ベニーさんは茹でてしまうと色が緑に戻ってしまうとか。なんだか茹でたり、加熱したくない感じですが、貴重な命。大切にいただきましょう。


さて、今夜の夜遅くからそこそこ強めの雨が降るらしく、それは明日のお昼くらいまで続くようです。台風の影響なのか、なんなのかわかりませんが。とにかく雨が嬉しい。しかしそれは適度に降ってくれればの話。これから台風の季節。とにかく風が怖いなぁ・・・。できる対策は今のうちにやっておかないとですね。人間も。畑の作物も。


いいなと思ったら応援しよう!