2020.10.27 曇時々晴 14°/22° 天日陰干
そう思ってですね。太陽の下。日光浴をしてもらって乾燥させようと思って、ベランダやら、軒先に出しておいたのだけれど。思ったほど日照量が多くなくてですね。天日干しのつもりが陰干しみたいな感じになってしまって、ちょっとお豆さんも、お芋さんも肌寒かったかも。上着貸してあげればよかったね。
今日のカバーは 太陽待ち です
ベランダで二日間
落花生であります。後処理とかよくわからないので。ボウルに流水を注ぎながら殻と殻を擦り合わせながら、表面についた泥をとりまして。その後にザルで水切りをした後に、収穫ネットに入れてぶら下げておきました。
町内のゴミ捨て場にはカラスとかハトが毎回いらっしゃるので、大丈夫かなって心配していましたが。まさか鳥さんたちもここに落花生があるとは思いも寄らないよね。
陰干し芋
こちらもお庭で表面を水で洗い流して、陰干ししておきました。里芋くんは泥付きのままの方がいいって書いてあるけれど、カビが生えやすいんですよね。私はそれが嫌なので、洗っちゃった。ジーパンも気にせず洗う派です。
保管するものは濡れた新聞紙にでも包んで野菜室にでも入れておこうかと。そして、食べ切れないのはあげちゃえばいいやって。保存が長くできないものは、それが一番。時間が立って美味しくなくなたら元の子もないですから。
先日こっそり鉢上げしている
こちらはカーボロネロ、カリノケールたち。だいぶ涼しくなってきたので、庭に衣装部屋を復活させました。衣装部屋というなの、簡易温室(衣装ケース)であります。最近は西日が長い気がするので、夕刻まで長く陽が当たる場所へ。
もともとは、キッチンの窓際においていたんだけれど。日照不足で、徒長しまくりヒョロヒョロな茎と根っこで。これはよくないなぁって思って日曜日に種苗ケースから、ポッドへ鉢上げ。これが吉と出るか凶と出るか。
衣装ケースに移してからは、もうクレームの嵐で「早く畑に連れて行けよ!」ってブーイングの嵐なんだけれど。いま畑に行ったら、青虫くんたちの格好の餌食だよって言い聞かせながら、今日のところはなだめることに成功しました。
でも。やっぱり畑の方がいいよね。
今までは、ただただ育てて。収穫できればいいやって気持ちが先行していて、気の向くままに動いてきたけれど。たくさん収穫できた時の保管方法から、保存食に加工するって方に興味が向いてきています。
これから冬がやってくるからっていうのもあるのかな。昔は冬って収穫できるものが少なかっただろうから、保管してある食糧を食べて冬を超していたのだから、今更ながら昔の人たちの知恵ってすごいなぁって。私にもほんの少しだけ、その遺伝子的なものが受け継がれているはず。保存食。調べてみよう。
さてさて。今日は残業からの集まりで、忙しなくって。収穫したお芋やお豆を食べてる暇が全然なかった。明日は時間があるから、なにか調理してみようっと。そう決めている自分がいます。
そんなところで。本日もおつかれさまでした。
おやすみなさい。寒いので掛け物は一枚多めでどうぞ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?