
英会話も個人サロン運営も基本を知らないと理解できないよという話
こんにちは!
3ヶ月で個人サロンを立て直すごとうです。
さて、気づいたのです。
SNSでの学びを。
皆さん、個人サロン運営に苦戦していると、日々SNSで色んな情報を得てしまうのではないでしょうか。
私もSNSを眺めていると同じような他の発信者の内容に「おお!めちゃくちゃいいヒントだな」とか「これ実践するに値する内容だな」とか感じるものもあるのです。
ただ、その内容が自分の「アンテナ」に引っかかるかどうかは、ある程度の「知識」が必要であり、さらにアンテナに引っかかるものを実践するには「もっと深い思考が必要」になります。
そんなことを、以前から思ってはいたのですが、ある時ふと英会話のSNSが流れてきて、同じようなことを経験しました。
■何を見ても頭に入らなかった
2ヶ月間、ある講座で英会話の勉強をしました。
毎日の勉強は自分自身でコツコツと。ですが、始めと終わりはしっかりマンツーマンでセッションがあり、テストもありました。LINE質問はいつでもOK。
そこで何を学んだかと言うと
普段の会話でもよく使う「文法」です。
なぜ文法を学んだかというと、独学でしていたとき「これは文法が必要だ」と気づいたから。
SNSでは、文法不要!フレーズで大丈夫!英会話はシャドーイングでOK!などなど色んな角度から発信している人が大勢います。
そんなアカウントを5つほどフォローしていたでしょうか。どのアカウントの発信(英文)をみてもピンとこず、頭に入らなかったのです。
そんな中〘中学英語でOK。それには文法が必要〙と発信している人の講座に絞って勉強しました。
すると、まずひとつ目の変化として、自分で簡単な文章を作れるようになった(出川イングリッシュではなく会話を組み立てられるようになった)そしてもうひとつ。
SNSで流れてくる簡単な英文が頭に入ってきた。
のです。ということは……
基本的な文法を学んだことで、アンテナに引っかかるようになったということ!
これを実感したのです!
そして、これってSNSでの発信を目にしていた時に感じていたことと同じだなと思ったのです。
■個人サロン運営においての基本とは
個人サロン運営の基本は「お客様心理」です。
これは、英会話と同じ。
色んな角度から他のことを提示している人もたくさんいるでしょう。
でも「お客様心理」を理解せずに、目の前の人に喜んでいただけますか?というところです。
個人サロンはお客様に喜んでいただくことで、集客もでき、リピーターも増え、安定して長く愛されるサロンになるのです。
そうなるためには、あなたのターゲットは
「どの媒体をみてサロンを探すのか」
「どんなキーワードが目に留まるのか」
「何を目的に探しているのか」
「個人サロンを利用する人の深層心理は?」
「どんな感情で予約に至るのか」
「どんな感情でリピートするのか」
そのようなことを理解しておけば、SNSで流れてくる一部の有益な発信があなたのアンテナに引っかかるのです。
そうなると、「これ、結構いい内容だ」「使える!」と流れ行く内容を取捨選択できるようになります。
どれもこれも、拾っていくと何が必要で何が不必要なのか分からなくなり、結果「何をしていいかわからない」「何を信じていいかわからない」状態になります。
だから、まずは何事も「基本」を学ぶこと。
スポーツでも絵画でもお料理でもなんでもそうじゃないでしょうか。基本ができないと応用もできません。
ということで、長くなりましたが、ふと流れてきた英会話文が理解できた喜びとともに、基本の大切さを実感したことをお伝えしました。
■サロン運営の基本と土台
個人サロン運営の基本は「お客様心理」
土台(基礎)は「マインド」
土台がぐらついていては、何事も安定しません。
個人サロンを運営するマインド(軸)をもち、個人サロン運営の基本を理解することで、お客様に喜ばれ広がり、あなたを求めて人が集まってくるのです。
集客とは人を集めるのではなく、人が集まって来る状態になったほうが相手も私たちも幸せなのです。
難しく考えてガチガチになる必要はありません。
お客様心理を理解して、喜ばれるお仕事をしていきましょう。
この記事がよかったら♡を押して帰ってください。
次の執筆の励みになります。
〇お客様心理はこちらから学べます
いいなと思ったら応援しよう!
