九州のたび ハウステンボス①(1日目)
博多から12時30分過ぎにハウステンボス号に乗り
2時40分到着ハウステンボスへやってきました。
3時から入園します。
事前にYouTubeなどで調べていたので比較的スムーズでした。
荷物を預けたら5時まで入り口を散策
ホテルアムステルダムまでは隣のタワーシティまで行く
カナルクルーザーを使って移動
チェックインしたら スタッドハウスを見て
(部屋はこの写真の左の建物でよく見える部屋です)
3月29日オープンの新アトラクションは朝一が良いかと思っていたら
ちょっと小雨だったのもあり少なかったみたいです。
まずそれに並んで10分くらいかな? でスタート…
深海に行っていなくなった探査艇『オリオン』を救出に向かいます。
ミッションリーダーの指示に従い 乗り込みます。
席に座るとリーダーが歩いて説明をしてくれるのを
敬礼して聞いています(こちらも演技しているわけです(笑))
「いい~敬礼だ!」と言われました(笑)
内容は秘密。
終わったら指示に従って出ます。
リーダーが立って見送ってくれますが ここでも演技
私「ありがとうございました!(と敬礼)」
リーダー「いい敬礼だ! ありがとう!!」と言われました(笑)
その後迷って「ショコラ伯爵の館」と「ショコラ夫人の旧邸」を間違え
ショコラ夫人に「でてくるやつ…」と(;^_^A
教えていただいておやつにチョコレートドリンクをいただきに…
動画はXに添付しますのでご覧ください。
2人分蛇口から注いでもらっていただきました。
甘いけどあと口さっぱり
ハー〇ー〇みたいな味だな。
次は光のファンタジアへ移動
それは次の回にしましょうか。
ご覧いただきありがとうございます
(長いなぁ…)