導入の説明は終わったな!よし!

って思ってたんだよ、書き始める前まで

でもさ?あの
「今の天候パってターン数の制限があるから積みエース構築に形が似るんだよね」
って文章を考えて、あれ?って思ったんだ

「積みエース構築」の話…したことないな…?

なので今日は先にそっちの話です!畜生!!

あーっと、まず大前提
「積みエース構築」が目指す勝ち方は「エースとなるポケモンで可能な限り相手の手持ちを倒す」って勝ち方になる
いやまあ大体のパーティに軸はあるんだけど、積みエースだと他のポケモンはそのエースの手伝いに徹するのが特徴的かな

また、積みエース構築にも2種類あってね
「バトンタッチ型」と「起点作成型」があるのよ

「バトンタッチ型」は…説明するまでもないかな
バシャーモとかテッカニン、エーフィなんかで積み技を積んでエースになるポケモンにバトンタッチするっていうシンプルな形
これの利点はエースの技範囲が広くなるところが何より大きいね、積み技をしたらなるべく交換したくないもの
悪い点はバトンタッチまでの隙が大きいことと、ポケモンを2匹使って構成するからパーティ全体が窮屈になりがちなこと

実際露骨すぎて対策されるってのもありやや下火だと思うわ


今はこっちが主流の「起点作成型」の話、雨パはこっちが近いかな
あくびとか電磁波、リフレクターとか置き土産なんかを使ってターンを稼げるようにしてから「強力な積み技を持ってるポケモンに繋ぐ」ってのがこの形
起点作りの有名どころだと欠伸ステロカバルドンとか、両壁ドラパルトなんかがいるね

強力な積み技は、「りゅうのまい」とか「ちょうのまい」なんかの火力と速さを両方上げれるものが分かりやすいかな
あとは「つるぎのまい」とか「わるだくみ」をしてから「先制技」を軸に攻めるパターンもある

利点は簡単で、「ポケモン単体の完結度が高いから組み合わせに幅がある」ってのが何より大きいね
起点作りのポケモンは別にその後積み技持ちに繋げなくてもただ殴り合いを有利にできるポケモンでもあるからさ

欠点としては役割を分散させてるから技の範囲とかはどうしてもバトンタッチ型より狭くなることかな



んで、天候パは「天候を作ることで積み技を終わらせた状態を数ターン限定で用意する」みたいな動き方になるのさ
天候を用意するポケモンが言わば起点…ではないな、場作りをして時限ではあるけど手早く準備を終わらせることができるってのが今の天候パの基本

とりあえずザクっとはできた気がするから明日から実例出して話すわ!