記憶力に自信が無いから増刊号
だって毎日話題忘れてるからな!つれぇわ!
んでまあ本題
いやさ、長くオタク界隈にもいるしV界隈にも慣れるくらいには浸かってるつもりなんのよこれでも
ただ何分推しって概念がよくわからん、あとガチ恋も実はよくわからん
意味はわかるしどういう人が当てはまるかもわかるんだけど、その感情に至るメカニズム?がどうにもさっぱり
理解はできるけど共感はできないって言い方が正確かしら
自分の中から該当するエピソードも概念も抽出できない
今嫌いなものを明日も嫌いとは限らないけど、今好きなものが明日も好きとは限らないでしょう?
こう書くとあれだな、自分が傷つきたくない防衛本能も関わってるのかしら
ああ、でも飽きやすいとか好きなものが続かないってわけではないつもりなんだ
10年くらいずっと好きな歌を歌う人もいるし、絵を描く人もいる
うん、手っ取り早くまとめるとアレだ
俺は自分の好きに自信が無いし盲信もできないってやつなのかもしれない
でもさあ、「好きだから」で全部が終わるのはちょっと寂しくない?
好きだからもっとちゃんと、疑った方がいいかもって思う日がたまにある
そんなわけで俺の中にある最大の好意は「ただの好き」だったりする
変に綺麗な言葉を使うよりもどこまて自分のエゴって割り切ってたい
んでそう、こういうのに似た話なのよ今日したかったお話
名前が先か存在が先かって議論、聞いたことあるよね!
え?ない?マ?
んーと、ざっくり説明するなら
例えばここにリンゴがあるとして
その物に「リンゴ」という名前をつけたのか
「リンゴ」という名前にその物を当てはめたのか
どっちでしょうね?ってやつ
答えの確かめようはないっすわ!正直ものによるもの!
だってさあ、リンゴだと概ねものが先だなって感じするじゃない?
ならこれが「キリン」になるとどう?そこにいる生き物に「麒麟」という架空の生き物の名前を嵌めたパターン
これはちょっと名前が先かなって気がしてこない?
その辺をわかったところで
今日は「感情」だとこれはどっちになるんだろうって考えたかったのさ
これが好きとか、あれが嫌いとかもだけど、楽しいとか苦しいとかも全部どうなんだろうって
俺はそれはモノが先にあると思うの
一口に怒りとか喜びなんて言われてもさ?個人の中ですら全部がそうと言えるわけじゃないんだから、それが人が違うならもっと違っても当たり前だなって
似たようなものに同じ名前をつけて見てるだけで中身はてんで違うのかもしれない
そこで一つ発展させると
じゃあそれにどうして名前をつけるのか、つけたのか、ってやつが出てくる
そこにないものなんだから名前なんてなくても不便はないだろうに
それを考えたらなんとなーく、誰かと共有したかったんだろうなあって気持ちになった
そもそもが言葉はコミュニケーションツールなんだから当たり前っちゃ当たり前かもしれない
十中八九同じではないけど、でも共有したいってのは中々にわがままな生き物だなあ