【イギリス】スポーツトレーナーになるための費用
私は、イギリスの大学でスポーツリハビリを学び、
現在スポーツリハビリ士(日本でいうスポーツトレーナー)としてイギリスで働いています。
そんな私がイギリスでスポーツトレーナーになるまでにかかった費用をお届けしたいと思います。
留学費用は主に
・学費
・生活費
・渡航費用
・ビザ申請費用 になります。
それぞれの項目について詳しく説明します。
私が留学した当時はポンドが130円台だったのですが現在留学を考えている方へ向けて
書いている本日のレートで換算しています(£1=190円、2024年8月23日)
学費(授業料)
留学先の大学によって学費は大きく異なります。
私は取りたかった資格の取れる大学がイギリス国内に16校あり一番安かった大学を選びました。
1年の授業料が£12,000(¥2,280,000)
3年間あるので、£36,000(¥6,840,000)
私は大学へ入る前にファンデーションコースという大学準備コースにも通いました。
1年のみのコースで£18,480 (¥3,511,200)
ですが、£3,000の給付奨学金をいただいたので
少し安くなった£15,480(¥2,941,200)
4年間合わせて
£36,000 + £15,480 = £51,480 (¥9,781,200) になります。
私が学生だった頃は円高だったため
この金額から200万円程度低い金額でした...
生活費
家賃、食費、日用品の購入など日常生活にかかる費用になります。
こちらも住む地域によって大きく変わります。
私が住んでいたリヴァプールは大都市のロンドンやマンチェスターと比べると比較的安くすみます。
寮費:月£440(¥83,600) x 12 =£5,280 (¥1,003,200)
私は2年次から友達とシェアハウスをしたので家賃が安くなりました。
家賃:月£330 (¥62,700) x 12 = £3,960 (¥752,400)
3年住んだので、£3,960 x 3 = £11,880 (¥2,257,200)
4年間で、£5,280 + £11,880 = £17,160 (¥3,260,400) です。
生活費は、人によると思いますが
National Student Money Surveyのデータによると
月£500くらいなので1年で£6,000(¥1,140,000)
4年間で£24,000(¥4,560,000)になります。
この2つを足して
£17,160 + £24,000 = £41,160 (¥7,820,400) でした。
ただ、アメリカと違ってイギリスで留学するメリットはアルバイトが出来る、というところです。
学生ビザにはセメスターの期間内は週20時間までなら就労してもいいと記載されています。
また、休みの期間は制限がないため働きたい分だけ働けます。
現在の最低賃金が
21歳以上が£11.44のため、
£11.44 x 20h x 4weeks = £915.2 (¥173,888)
レストラン系は大抵チップがもらえるので
もっと稼げます。
夏休みやクリスマス休暇中はフルタイムで働けるので
£11.44 x 40h x 4weeks = £1830.4 (¥347,776) になります。
イギリスではバイトでも有給がもらえるので
それを上手く利用してヨーロッパへ旅行へ行くのがオススメです。
バイトをしていれば寮費、生活費は自分でまかなえると思います。
渡航費
イギリスに飛行機で行く値段になります。
現在、ロシアのウクライナ侵攻の影響により迂回ルート、そして、燃料の価格上昇も相まって渡航費が高くなっています。
大体平均が11万円~となっていますが
荷物を追加などを考えると、20万円前後で考えた方がいいです。
ビザ申請費用
まず、最初のファンデーションコース(1年)のビザ費用です。
ビザ自体の申請費用は£200(¥38,000)
また、ビザを申請する際に国民健康サービスに加入する必要があるため
その費用が£470(¥89,300)
合わせて£200 + £470 = £670 (¥127,300)
そして大学3年間用のビザ申請費用が£490、
国民健康サービスへの加入費£470 x 3年分 = £1,410 (¥267,900)
合わせて£490 + £1,410 = £1,900 (¥361,000)
4年間で£670 + £1,410 = £2,080 (¥395,200)
トータル
学費 £51,480 (¥9,781,200)
生活費 £41,160 (¥7,820,400)
渡航費 £1,000 (¥190,000)
ビザ申請費用 £2,080 (¥395,200)
全部合わせて、£95,720 (¥18,186,800) です。
アルバイトで生活費を稼ぐのであれば
£54,560 (¥10,366,400)です。
円安やイギリスの物価上昇も相まって、
現在のイギリス留学は少し高値になっています。
ただ、アルバイトが出来る点はかなり大きいので
アメリカ留学より節約はしやすくなっています。
いかがでしたでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。
ぜひ、スキとフォローよろしくお願いします。