![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113628213/rectangle_large_type_2_d9bcc127455862afc4633d24e945ace4.png?width=1200)
愛を循環させる
昨日あったことを。
14日までバタバタしていて、15日はいちにちほとんど記憶なし。クーラーのきいた家で、のんびり1日過ごしました。ご飯も作らず、家に残っているものを食べただけ。
昨日は、お手紙を3通書いて、晩夏のご挨拶の品と一緒に、発送しました。
今どきネットで注文して送ったり、お店の店頭で配送伝票を書いておしまい、だと思うのですが、なぜか今回は、お店で送らずご挨拶の品を家へ持ち帰りました。
だったらお手紙書こうかな、それくらいの気楽さで、お手紙を書いてみました。
それを宅急便の営業所へ持ち込んで送って、郵便局にも用事があったので送って、ってして車の中でぼんやり、あー今日1日終わったなあとぼんやりしていたら。
あれ?今何時?今日オンラインのイベントあったよね?
なんと、オンラインのタロットセッションの時間を間違えておりました。
正確には、時計を見ていなくて、空の色を見て時間に気づいた感じ。
あわてて後からZoomに入る羽目に。
セッションが終わってから入った私のために、マルセイユタロットの1枚引きをしていただきました。
愛はたくさん降り注いでいて、
それをもう受け止めているよ。
五感で身体を使って、味わっていこうね。
すでに愛に満たされている私なんだな。
それに気づけて、とっても嬉しい。
昨日はお手紙3通を入れて、ぜんぶで4つのお届け物をおくりました。
愛に満たされている私から
「贈る」日。
愛を循環させる日だったんだな、きっと。
そう思いながら、昨日の文章を書きました。
ここ10年の中でずっとひっかかっていたことを、書きました。
最後まで書いたら自然に、「ありがとう」の言葉が出てきて、
あ、もうこのことにこだわらなくていいんだ、
おしまいでいいんだ、
と「。」をつけた気分になりました。
もうおしまい、循環の流れにのせてお見送り。
そうしたら今朝はなんと、北海道の漁師さんから、ホタテ貝柱の贈り物が!
ここ何年かお付き合いがあって、先日お中元を送ったところだったのです。
お中元って、親戚とかには送ったことはあったけど、
送りたいと思える人がいて、それを夏のこの時期にと思えたのは初めてでした。
自分の心から送りたいと思って送って、愛が循環して返ってきて。
なんかすごい。
嬉しかったので、今日はこんなかんじでおしまいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![さらら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7834286/profile_6e24a59d2c53c2f00d22a6b612aa3cba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)