
いのちの歌を聴け
2021年末から2022明けて、どこかしらの、誰かしらの報せと、同時多発的なタイミングを感じる。
虫のしらせ、本能的、本質的なしらせ、ありませんか。それを誰しも、もれなく、感覚的にキャッチできる、すでにそうしている‥。
あれだけ日々、賑やかだった風。昨晩は、ぴったり、静かになった。薄気味悪いくらい。今日は「うぉーん」と音を立てて、風が吹く。
火、水、風。龍と火の鳥。すべて。全体。
争いも、天変地異も、あたたかい風景も、清々しい森や山も。磯や潮の香りも。波の音も。
それさえも、それさえも。
頑張って踏ん張ってどうにもならなくて。
どれだけ削いで、削がれてもなお、残る。
純粋さ、素直さ、真っ白さ。潔い。
それでもなお、それでもなお。
愛なのか。
循環なのか。
愛なのか。
朝のガジュマルの森。遠くの音に耳を澄ますカディ。 pic.twitter.com/XMD8MHaZFP
— 河田桟 (@kazenouma) January 16, 2022
わたし、こんな感じやったなぁ。
余談ですが、Lavender Geranium Vitamin Sold E Cream、ほんまにええわ。
深く、呼吸できる。深い静けさ。
いにしえの、自然の叡智。
ほんで、縄跳び。1/12はじめて、連続前跳び20回。二重跳び連続2回。息切れがすごかった。この状態が4日続いた。
今日は、前跳び連続50回。二重跳び連続4回。
縄の長さを腹、またはみぞおちくらいまで調節して試したら、足の引っ掛かりがぐんと、少なくなった。ものすごいタイミングで、助言をくれる方がいる。驚き。
身体を動かすのは、きもちがいいと、感じるようになってる。
そのあとの、お風呂のきもちよさよ。
今日は、酵素風呂にします。これ、ちょっと苦手なんやけど、久しぶりにどんなんかなぁ〜と、笑福亭仁鶴師匠。
このシルエットよ!
緻密なタック、みて!
繊細なレース、きゅんより、ギュン♡
くたっと感、ヨレヨレ感。
もう、大好物
最高⚪
いいなと思ったら応援しよう!
