![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26374145/rectangle_large_type_2_55b93ce2b323cac13fc6ad8c9b903f7b.jpg?width=1200)
太陽のにっき 20200522
荒ぶる波を、海の字が名前にある男の子と泳いでいる。わたしは「此処!」と狙いを定め、(こんな高い波のなか、潜れるの!?)と、もう一人のわたしは思う。スイスイ、いとも簡単に(=意図も簡単に!)潜ることができる。すると、瑠璃色と思ったけれど、青色の貝殻をみつける。それを鳶が獲物を狙う如く、疾風の如く、拾い上げる。わたしは、「こっちに行こう!」と男の子に呼びかけるけれど、その子はただ静かに、わたしをみていた。清々しく、きもちよかった。
外では、鳥が囀っている。これまであまりきにもとめることがなかった、祭りの笛の音色が聴こえてきた。
わたしは、みたいものをみる
みたくない、なってほしくないことは望んでいない
清らかな水がある
平屋の手頃な庭で家庭菜園をしている
そこには、ハーブ、野菜、果樹がある
季節のうつろいを感じながら
自然のめぐりを
手の仕事や暮らしを楽しんでいる
こりゃ、きもちいいなぁ!
最高だなぁ!
極楽じゃ〜♨
明日は、新月🌑
もっともっと、想像して、創造しよう
たのしいよ☘
いいなと思ったら応援しよう!
![sakikawasumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70017828/profile_d765ff77e4eb5f6845b01d7c4738e389.png?width=600&crop=1:1,smart)