![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24332685/rectangle_large_type_2_3023e91e72c0972cc19f505719e84764.jpg?width=1200)
植物にっき 20200430
今日で卯月も終わりかぁ。わたし、自祝前よりも今の方が、曜日や日付の感覚があるわ。
昨日パートナーから水をもらったstジョーンズワートは、カサカサしていた葉が、潤ってしっとりとしていた。よかった。
ボリジの葉に触れ、撫でる。蕾が日に日に膨らんできている。触れてみると、花の蜜なのだろうか、指がペトペトする。そのあたりにも、ちいさなアブラムシがいる。
ナスタチュウムを迎えてからというもの、以前よりも、ベランダでひなたぼっこをすることが増えた。なぜだろう、実家の家族、なかでも妹を思い出す。ナスタチュウムは、わたしにとって、奥深いところと繋がっている。安らぐ。
こうやって、わたしはわたしのなかで、植物と、やりとりすることを思考で止めてしまってたのだなと思う。それが、何度も何度もハーブを枯れさせたり、同じ光景がやってきたりして、教えてくれていたのだと思う。自覚。慈愛。
わたし、植物と、ああだこうだ、やりとりしたかったんだね。このことにきづけたのも、おかげさま!
みんな、ありがとうな!
いいなと思ったら応援しよう!
![sakikawasumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70017828/profile_d765ff77e4eb5f6845b01d7c4738e389.png?width=600&crop=1:1,smart)