知識欲の爆発と興奮とその受容
こんにちは。さらみです。この頃、日向は暑いけど日陰に入ると風が冷たくて肌寒い。そんななんとも言えない気温ですね。なんていう時候の挨拶みたいなものをはさんでみました。(頭よさそうだから言いたかった)
最近の話をつらつら書きたい気分になって、このnoteを開いたわけですが。
まあ、頭の中を整理してから意気込んで書く文章ではないので。ごちゃごちゃしていたら申し訳ありません。
大学生になって4年目。早くもラストイヤー真っ最中ですが、コロナ禍のおかげで自分に向き合えているし、「情報を得ること」が自分の趣味なんだということにも気づけました。本を以前よりも読むようになったし、就活が終わっている今でもたまに自己分析を行っています。
👆こちらの記事にもありますが、自分を褒められるようになったり。信頼できる友達ができて、会えない中でも思い出を作りました。
時間を大事にしよう、っていう感覚が芽生えて、趣味に精を出したり、勉強したり、映画を観たり。外に出てパーティー!という楽しみ方とはちがうけど、こっちのほうが私に合っていて、心地いい。偏見や常識から抜け出して本当に自分の好きな環境に身をおけるようになりました。
本も1冊をしっかり読むんじゃなくて、多い時には4冊くらい同時並行していまして。頭に入らないかと思いきや、それぞれ切り替えて楽しめるんです。小説ではなくて、実用書メインで読んでいます。世の中のことをたくさん知ったら、どれだけ何も知らなかったのかに気づいて震えています。それでもっと読みたくなる。それの繰り返しです。たまに実生活で知識が生かされることがあって、それは何気ないテレビだったり会話だったり電車に揺られているときだったりなんですけど、その「点と点がつながる」楽しさを見つけてしまってからはどんどん知識がほしくなっています。
また、やりたいことがありすぎるときに1つ1つ取り組むのではなくて、全部持ってしまうことは大いに「アリ」ということ。
私のやりたいことの多さのイメージはこれ。で、それを全部持とうとしたときの恐怖イメージはこんなん。
全部できない、、、中途半端ってなると思いきや実際は以下。
得たものがすべて綺麗にスーツケースに入る感じ。そして楽々運べる感じ。だからどんどん入れたくなる。これに気づいてからは、あえて自分が持てる限界を超えた量を常に持って生きています。あと、体調が悪くなることが多いっていうのもたくさん持つ理由。1ヶ月あったら大げさではなく半分くらいは腹痛や頭痛に悩まされるケースがあるので(これは要改善)体調が良い時にやれることをやりまくる!!!それがマイスタイル。
時間もかなりハードめに組んで、できなさそうに感じるくらいで取り組む。150%のTo doリストを作って、結果的に100%までできてオーライ。そんな感じに生きている最近は、ネガティブなことを考える暇がなくなって。「ネガティブなことを考えるときは、暇なとき寒い時空腹時」これは家訓にしたいねえ。笑
どうしてもネガティブなことを考えてしまうときは自分のやるべきことから目を背けてたり、フォーカスが他人に向いているとき。それに気づいたら自分で軌道修正。自分を見守ってあげている感じ。
そして、私は私の中にイケメンを住まわせて、そのイケメンが責任を持って自分を幸せにしてあげると決めました。心の中のイケメンは、どんな状況でも自分の味方だし、笑顔にする。決意したからにゃ、曲げねえぜ。
あーーーすっきりした。こんな感じで最近の話でした。やりたいこと抱えまくってもいいんだぜっていうことを1番に記録したかった。はい。
英語だけじゃなくて別の言語に挑戦し始めた今日この頃。日進月歩だけど塵も積もれば山となるので強みである継続力を生かして精進。
以上。今日に感謝。
Cherish myself🌼さらみ