見出し画像

上田の味を求めて

この記事はおいでよ上田(@oideUEDA)さんの #上田アドベント2020 の参加記事です。

#さら飯  というタグで自分が行ったお店をタグ付けするようになったのは今年11月初めの頃からでした。まだ一か月ぐらいしか経ってません。


元々食べることが大好きで、外で食べる機会が多くありました。
なかでも生活圏でもある上田市はおいしいお店がたくさんあります。

上田市はおいしいお店がたくさんあります!

(大事なことなので

今も昔も、美味しいものに溢れています。
上田市といえばこれ!というものもあれば、こんな名店が!?というところもあります。
さら飯を機に改めて上田市の味についての発見や喜びを感じることができました。

今回は今まで自分が行った上田市のお店を、簡単にではありますがご紹介していきたいと思い、参加させていただきました。
なお、店名、SNSアカウント(主にTwitter)、大まかな住所、メインの品を載せさせていただきました。
投稿やタグ付けが間に合っていないものも掲載しています。

①雪屋Concoさん(@yukiyaconcoueda)(天神)(かき氷、変わり種たい焼き)

②弥助寿司(上田市中央)(寿司、定食)

③寿司の味よし(中之条)(テイクアウト専門寿司)

④すし友(上丸子)(寿司)

⑤福昇亭(中央)(ラーメン、あんかけ焼きそば、ワンタン)

⑥ひばりや(大手)(あご出汁ラーメン、イマメン(超期間限定麺)

⑦マルキラーメン(秋和)(ラーメン)

↑【ラーメン中盛】

↑【岩のりラーメン中盛】

⑧こうや(中央)(ラーメン)

↑【こってりラーメン&半ライス】

⑨はせ川(御嶽堂)(寿司)

↑【寿司8貫ランチ】

⑩東天紅(長瀬)(中華料理)

⑪栄食堂(塩川)(大衆食堂)

↑【中華丼】

⑫キッチン樹(いつき)(中央西)(大衆食堂)

⑬アランフェス(常田)(スペイン料理)

↑【スパニッシュオムレツ(小エビのトルティーヤ)】
――ふわふわの卵の中に小エビと炒めた玉ねぎがたっぷり。

↑【牡蠣のパエリア】
こちら、サルスエラ(スペイン風鍋)が食べられる珍しいお店。いつか食べてみたい。

⑭こぶたや(中央)(かつ料理)

↑塩カツ丼

⑮黒毛和牛炭火焼肉と元祖信州冷麺 縁(中之条)(焼肉、冷麺(そば粉入))

↑【炭火焼肉ランチ用セット】

⑯料亭 緒環(長瀬)(割烹)

⑰Mikkenocafe(@Mikkenocafe)

⑱桂旅館(天神)(和洋)

⑲金沢カレーガレージⅡ(芳田)(金沢カレー)

黒いドロッとしたルーと、千切りキャベツが特徴の金沢名物カレー

⑳はらどけい(秋和)(大衆食堂)

↑【豚ネギ塩焼き定食】

番外編 おけまる食堂(毎週木曜日に開催(12/22現在一時休止中)(こども食堂)

以上20店でした!
これからも上田市のおいしいものを食べつくしていこうと思います!

上田めし食べ歩きをいつかやりたいものです。
また皆さんでごはんが食べられる日が来ることを願っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

*入店の前に手指消毒、マスクをしています。
*基本的に一人で来店し、静かに味を噛みしめ、味わっていますので、お話はあまりしていません。するときは口の中を空にしてからマスクしてます。

#上田めし #さら飯

いいなと思ったら応援しよう!