サラ

乗馬日誌を投稿しています。 大学馬術部で総合馬術をやっていました。 社会人になり数年のブランクを経て、馬場馬術に挑戦中です。 ウマ友を増やしたいです🐎

サラ

乗馬日誌を投稿しています。 大学馬術部で総合馬術をやっていました。 社会人になり数年のブランクを経て、馬場馬術に挑戦中です。 ウマ友を増やしたいです🐎

最近の記事

  • 固定された記事

もう一度馬に乗りたい(1~4鞍目)

約4年のブランクを経て、もう一度馬に乗ろうと決めました。 少しずつ、感覚を取り戻しつつ以前よりも上手になりたいです。 焦らずに少しずつ技術を向上させていければと思います。 1鞍目  乗馬:TL まずは3歩様の確認。久しぶりでドキドキです。初めて乗る馬だったので、歩いてくれた、止まってくれたと一つ一つに感動。 駆歩は自分が座れずガタガタでした。体力もなくなっているので、息切れしました。課題は山積みです。 2鞍目  乗馬:TL 駆歩メインです。前回よりは多少座れるようになった

    • 57・58鞍目

      57鞍目  乗馬 ANB ANBちゃん。今日も鐙あげでの正反動の練習と軽速歩の姿勢改善です。  右駈歩がちょっと歩様がおかしかったです。先生からは跛行ほどではないからフォローしてあげなきゃいけないのに一緒になって乱れてしまっていると言われました。  また、全体的に背部を使えるようにならないといけないことと身体を伸ばす意識を持つようにすることと助言されました。今は自分が見えているところ(前腕、腹筋など)しか使われていないようです。背中、膝の裏を使っていくようにする。それから今は

      • 55・56鞍目

        55鞍目 乗馬 NAG フリー騎乗でした。 前半は鐙あげで速歩と駈歩を練習しました。 しばらくしてから鐙を踏んでみるといつもよりしっかり踏めていたので効果はあったのかなと思います。 後半は移行の反応を良くしようと、3歩様の移行を練習しました。 56鞍目 乗馬 NAG 今日はとにかく姿勢を直したいんです!と先生に頼んでいました。 馬の前肢がほとんど上がらないでペタペタした走り方をさせてしまう、騎座で推進できないから前進気勢のない走りになる、拳が安定しないためにハミ受けが安定し

        • 53・54鞍目

          競技会の反省点から、基礎をしっかり固めるべく当面の目標は以下の点としました。 ・鐙あげで、自分のバランスを良くする ・ハミ受けを安定させる ・肩内などの横運動を取り入れていく 53鞍目 乗馬 ANB 前回乗せてもらった時にぴびってしまった馬ですが、先生から言われたことを思い出して(仮の)自信を持って乗りました。 今回は私の心持ちが変わったからなのか単にそういう日だったのか馬がバタつくことはほとんどなく安定して練習ができました。 自分も落ち着いていたので、鐙を脱いで駈歩までで

        • 固定された記事

        もう一度馬に乗りたい(1~4鞍目)

          競技会

          昨日まで雨だったので心配していましたが、秋晴れというのがぴったりのような天気になりました。 今日は第二課目Bに出してもらいました。結果的には目標にしていた55%は達成できませんでしたが、今の段階ではベストの演技ができたと思います。 今日審判に来てくださったのは国体に出てた方です。練習時間には指導をしていただき、下乗りもしていただけてそれだけでエントリー料のもとを取れてしまったなと思いました。 採点していただいたジャッジペーパーをみると、ベースが5点、ここだけは決めたいと

          52鞍目

          乗馬 NAG 競技会前ラストの練習です。 今回の目的は精度を上げるというより調整と人馬ともにポジティブイメージを作って競技会に備えることです。 経路を踏ませてもらい、気になるところを何度か練習して終わりました。 特に練習したのは、入場とここだけは決めたいと思っていた駈歩です。 わりと反応も良く、良い状態で終われたのかなと思います。 先生からは競技前の練習時間についてとにかく馬の前進気勢を出せるといいねとアドバイスをもらったので練習時間ではあまり細かいことはせずしっかり前に出し

          50-51鞍目

          50鞍目 乗馬 NAG 今日も第二課目Bの経路練習をしました。 前回指摘されたポイントを意識したところ、しっかり直ってきてるといわれました。 まず試合まではこれでいいんじゃないかといわれ、嬉しかったです。 しかし、まだ技術の取りこぼしが多いのも事実です。試合が終わったら基礎をしっかり固めていこうと先生から話をされました。手入れから手綱、騎座など全体的になんとなくやってきてしまったところが多くあります。これから馬場をやっていくならしっかり基礎をもう一度やりなおしていくべ

          50-51鞍目

          48・49鞍目

          48鞍目 乗馬NAG 15分間フラットワーク後、経路を踏む予定でしたが、フラットワーク時になかなか息が合わず重い…。そして駈歩も出てくれない…となって残り5分くらいで先生がアドバイスをしてくれました。まずは、内方姿勢をしっかり作るためにも輪乗りを多めにすること。そして駈歩発進は最初速歩でもいいので絶対に出し切ること。何回か輪乗りと駈歩を繰り返してなんとかまとまってきたところで経路を踏みました。すぐに常歩に落とそうとしてすごく重く、必死でした。なんとか駈歩両手前でた!と思って安

          48・49鞍目

          46・47鞍目

          46鞍目 乗馬 NAG 今日も第二課目Bに向けて、3湾曲と移行の練習メインで行いました。 大会に向けて先生が、馬を軽くしてくれたようで舌鼓だけでも動くようになっていました。 感動しながら、動きの確認をしました。嘘のように軽くて不思議な感覚です。 3湾曲では、手前変換時に少し前に出すようにしながら行うと馬の迷いがないように感じました。 移行もだいぶ軽くなっているので、少しの扶助で動いてくれました。下方移行が少しもたつくのでもう少しはっきりと扶助をしてもいいのかと思いました。

          46・47鞍目

          44・45鞍目

          44鞍目 乗馬 NAG 久しぶりのNAG騎乗です。安心感があります。 今日は、ネックストレッチャーをつけました。私の習得より馬に教えたほうが早い…と先生に言われて、ちょっと悔しく感じました。しかし、まずは感覚を知らなければということで半ば強制的にでも馬を丸めて正解を知ろう!とレッスンに入りました。 久しぶりに乗ると重い…。全然動いてもらえません。少しずつ身体を解して駈歩までするとだいぶ動いてきました。 駈歩の移行を練習していましたが、先生から発破をかけられると馬も自分もやらな

          44・45鞍目

          43鞍目

          乗馬 ANB 前回に引き続き、かわいらしいANB。乗るのは2回めの子です。大きさが身長の低い私にはちょうどいい。調教もされていて馬にいろいろ教えてもらえる…といいことづくめの子なんですが、まだまだ私は緊張してしまい、フラットワークから求めすぎてしまいます。 10分くらいは馬なりに走らせて、身体をほぐしてあげて!って言われるのですが人間が固まってしまってうまくいきませんでした。 また、駈歩ではまだお互いに扶助がわかりあえていないのでとことこっと速歩が出てから駈歩します。しかし私

          41・42鞍目

          41鞍目 乗馬 NAG 今日は、半分の馬場しか使えなかったので隅角や細かい移行の練習をしました。移行はしっかり受けた状態でやりたかったのですが、なかなかうまくいかず…。内方脚が使えず隅角はカットされてしまい(手綱、特に内方で入れようとするので手綱はクロスした状態になってしまう。)、受けようとするも使いすぎなのか前に出なくなってしまいました。また、移行の際に必ず馬の頭があがりハミが外れてしまいます。なんとか、常歩→速歩だけでも受けたまま移行をしたかったのですが馬と喧嘩状態になっ

          41・42鞍目

          37〜40鞍目

          乗馬 NAG ひたすら基礎練の4鞍になったのでまとめて。 でも基礎練って侮れません。特に駈歩は、この4鞍で成長したと感じます。 やった練習は、下記の通りです。 ◎常歩 屈撓はあまり求めず、首を前下方に伸ばしてストレッチさせる。隅角をしっかり通ること。 ◎速歩 軽速歩の手前をあわせる。いまだに合わず…再確認です。 ◎駈歩 移行の精度向上と、乗り手の姿勢改善 レッスンの中で、久しぶりの調馬索をしてもらいました。私は特に一つのことを気にすると他ができなくなることが多いので、調馬索

          37〜40鞍目

          35・36鞍目

          乗馬 NAG 今週の目標は、駆歩の姿勢改善と中央線と三湾曲の精度向上です。 駆歩は、ずっとお尻が浮いているといわれます。股関節の動きが悪いからと先生から言われるのですが、自分としては動いていると思っていました。ただレッスン後に教えていただいているときに、私が動かせていないのは前後ではなく上下の動きだったことが判明しました。椅子にまたがるように座って、椅子の足をがたがたと動かす動きができませんでした。確かにこの方向は股関節が固かったです。次回乗るときは意識してみたいと思います。

          35・36鞍目

          31-34鞍目

          お盆中のレッスンをまとめて投稿します。 乗馬 NAG お盆中のレッスンの目標は、肩内と人間の姿勢改善です。 肩内は蹄跡でやったり、中央線でジグザグに歩いてやってみたりしてだいぶ左手前は改善しました。ただ、右手前はなかなか馬の体も硬いのかうまくいきません。すこしでもそれっぽい動作ができたら褒めて馬に理解してもらいつつ練習しました。 人の姿勢、特に拳が動くのが気になります。まずは、肘を曲げること、親指を上に(拳を寝かせないように)することをひたすら意識しながら乗りました。また、練

          31-34鞍目

          29,30鞍目

          29鞍目 乗馬 NAG 今日は駈歩の姿勢をメインに練習しました。下半身で掴まって固定して乗れるが、安定ではない。その乗り方だと騎座での推進ができないと言われました。 腰?股関節を動かすようにして乗ります。私は前後はそこそこついていけるのですが、上下の動きがいまいちできず、のっていってつかんでいきましょうと言われました。 コツ?は足で抜くこと。100足で抜くとお尻が跳ねられるのでその中間を探す…のがこれからの課題。騎座推進ができないと技に繋がらないので大事です。頑張ります

          29,30鞍目