見出し画像

[ミネラルおやつを習慣にする方法]先ずは身近な市販ミネラルおやつベスト「神7」


こんにちは。ちなつ子です。
今日もnoteにご訪問して頂きありがとうございます。

今日は実際に私が買って良かったと思う市販のミネラルおやつ神7をご紹介

☆こんな方におすすめ
・ミネラルおやつって言われても、何選べばいいの?とお困りの方。
忙しいくて、ミネラルおやつBOXなんて凝ったmyおやつなんて作る暇がないワンオペママ。
出先で急にミネラル補給が必要になった時、立ち寄ったコンビニ等で迷わず買える。。。などなど
あらかじめ知っておくだけで、スムーズにミネラルおやつ生活をスタート出来ます。

忙しいママほど活用して欲しい!市販のミネラルおやつ


私ちなつ子が選ぶ
今でもお世話になっている
市販ミネラルおやつベスト「神7」
1、干し芋・甘栗
2、焼き芋
3、のり巻きせんべい
4、ミックスナッツ
5、南部せんべい
6、でん六シリーズ(特に海味鮮)
7、イカそうめん


当日私がミネラルおやつを始めようと思い立った時、おむすびを握って準備したり、米粉のおしゃれなクッキーを焼いて食べさせたい!と思っていました。が、
その夢は打ち砕かれ、日々の仕事と家事の両立に追われ、日々疲れきっている私。
そもそもこんなに母である私が疲れ切っていては、我が子にミネラルおやつなんて準備出来ないよ!と言う事に気づき、息子が欲しいお菓子やジュースを選んだら、私は自分用にミネラルおやつを選び、そのおやつを息子にシェアする事から始めたんです。



それに不思議なもので、
親がやらせたい事や食べさせたいと思っている食べ物って意外と子供って
興味も持ってくれないし、食べてくれないですよね?
でも、ママが日常から嬉しそうにやっていたり、美味しそうに食べていたら、子どもっていつの間にか真似してますよね。

せっかく我が子のためにミネラルおやつを買っても、食べてもらえなかったら、
ガッカリもイライラも積もるし、なによりも私達ママのミネラルも無駄に失ってしまうので
だからこそ、ミネラルおやつ生活第一歩は、
家庭の要であるママ(あなた)のカラダとココロが喜ぶミネラルおやつを選んだ方がいいと思うんです。

さて、あなたの記念すべきミネラルおやつはどれにしますか?
ぜひコメントで教えて下さいね☆

いいなと思ったら応援しよう!