![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994329/rectangle_large_type_2_15c42330d402ce602989612495fc8de2.png?width=1200)
(レポ)秋酵素の会2024第一弾[晩夏の果物と秋の実]酵素&ミネラルまみれのスペシャル限定ランチ
ちなつです☆
今回のテーマは、残暑厳しい日々に
夏の食材と秋の実りを融合させパワーチャージ❣️
そして、COZYスタッフそれぞれの得意を散りばめた渾身のスペシャルランチにしました^ ^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994336/picture_pc_59415638cc0be7524e5f23b7402f3d34.png)
お品書き
メイン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994354/picture_pc_8efad56cf371a4655ebe9d9c4bdeb8ac.png?width=1200)
梅酵素とトリフ和風ドレッシング添え
米粉のパン3種からお好きなパンをお2つ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994373/picture_pc_962f54a0e2fdaa89ab258321a6326d2e.png?width=1200)
副菜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994506/picture_pc_9a0d7a96779fba10acb94949f79f2db1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994443/picture_pc_0adb293fd14a93c6d0317a5f7c716fa4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994418/picture_pc_37c72c4fbd86bfd4326ba7ef73a241ee.png?width=1200)
前菜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994597/picture_pc_7070ecf1bd32b04068549900193849ae.png?width=1200)
さつまいもの黒胡麻煮&ひじき小豆のミネラル煮
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994614/picture_pc_1c1c4f1df3f8ff6b69ef024022e42752.png?width=1200)
レッドオニオンのハニーマスタード添え
・甘酒寒天ときゅうりの和物
飲み物 🫖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994696/picture_pc_7fb8ff2a440f3ea82a326d6e82cde274.png?width=1200)
熟成秋酵素の芳醇紅茶
でした☆
米粉パンは、
食べたい人人からリピ連続!即日完売してしまう事もある、ますみん作のパン🍞
ますみん自身のお庭で育てたハーブや厳選素材にごだわったスペシャルな米粉パン^ ^
今回、野菜はほとんどキッチンスタッフのせんちゃん畑で採れたお野菜達でした☆
スープの具の食べごたえのある水餃子も
生地から手作り、せんちゃんが丹精込めた逸品です❣️
せんちゃんランチでも登場するので
食べ損ねた方は是非ご賞味下さい♡
さらにさらに!
今回ドレッシングに使わせて頂いた
玉ねぎとレッドオニオン🧅達は
木村秋則さんの一番弟子である佐伯さんの自然農野菜さん達でした。
いや〜。この玉ねぎさん達は、ヤンチャで動く動くw
エネルギッシュでピチピチ✨
ちょっとした彩りだけでも存在感がすばらしい👍✨
食べてももちろん美味しい食材さん達でした☆
今回酵素の実は、
デトックスウォーター、ソースとワンポイントとで使いました。
それから、秋になると私は秋酵素の実を引っ張り出し、紅茶と飲む機会が増えるんです。
今回は3年前の熟成された秋酵素の実を使って
特別にフルーツティーにして食後に出しました。
熟成された酵素の実は、黒蜜みたいな深い芳醇な味わいになってましたよ☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っとい言う事で次回は
第2弾夏のつかれさようなら👋
秋本番、カラダとココロととのう酵素
[りんごと秋の実り酵素]は、
10/19(土)、10/22(火)
両日13時〜スタートです
ご要望につき
次回の秋酵素作り第2弾から平日開催追加致しました🙌
ありがとうございます☆
秋の実りに触れ、その時にしか味わえない
カラダとココロととのう料理を食べて、心身共によろこぶ酵素づくりをしてみませんか?
お申込み&お問合せお待ちしております^ ^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994718/picture_pc_c38b7d2b068db650a66838dac3181420.png?width=1200)
秋の実りで元気いっぱい❣️
カラダぽかぽか冬支度
\カラダとココロととのう酵素作り➕ミネラル酵素ランチ会
[全4シリーズ]
\単発参加OK!/
もちろん全コンプリートで免疫力爆上がりです⤴︎
酵素は、
「九番目の栄養素」と言われるほど、
酵素は生命と健康の維持に欠かない栄養素なんです⭐︎
しかし加齢とともに酵素は減り、
と同時に、
現代社会で取り巻く不規則な生活スタイル、ストレスによりミネラルも不足しがち…💦
酵素が不足してしまうと
解毒能力と免疫力が低下して体調を崩しやすくなってしまいます😢
そこで
タエアカ✖️COZYの秋酵素づくりは、
80種類以上の秋の実りでつくるオリジナル酵素です☆
(全4シリーズで各18〜20種使用)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994725/picture_pc_f5304accc9e3a24f47d5ccc21c2d65d2.png?width=1200)
✨寒い冬を乗り切るカラダづくり、
✨カゼ知らず、疲れ知らずのカラダづくり
✨暴飲暴食で酵素を浪費しがちな年末年始に向けて
⭐︎このような方におすすめ⭐︎
花粉症、ダイエット、肌荒れ、冷え、
デトックス
私たちと一緒に
自分だけの
大地の恵みたっぷり、ビタミンミネラルが生きた
カラダとココロが喜ぶ酵素を作りませんか?
この冬は免疫力アップの酵素で元氣にすごしましょう❣️
【会場】
東武東上線朝霞台駅
JR武蔵野線北朝霞駅
徒歩4分
トモソダチcafeCOZY(コージー)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153994733/picture_pc_446a966279880f73dcf04c85ce17d654.png?width=1200)