見出し画像

カレンダーが売ってない!突然のカレンダー会議開始

9月は手帳好きにとってワクワクする月ですよね。
来年の手帳はどれにしようかな?と手帳会議も悩ましいながら楽しいです。

私も悩んだあげくほぼ日手帳を注文してお届け待ちです。

手帳の他に毎年9月に注文するのが「壁に貼るカレンダーポスター」です。

子どものころから部屋の壁にカレンダーを貼るのが好きなのです。

それも月ごとにめくるタイプじゃなくて、1年間表示のやつ。

今、貼っているのはこれ ↓

(大きさ(B2)がわかるようにインターホン写し込んでる)

「来年の祝日は連休多いかな?」
「誕生日は何曜日?(家族のも)」
「夏休みの旅行は7月のこのあたりがいいかな?
ということは2ヶ月くらい前のこのあたりで予約しないとな」

とか考えながら、カレンダーを眺めるのが好きなんです。

なので、絶対に年間カレンダーじゃないとダメなんです。

ところが、このタイプのカレンダーが少ない!

一応インテリアにはこだわりがあるのでダサダサのどこかの会社の名前と電話番号がデカデカと書かれているようなのは論外!

10年くらい前にやっとたどりついてそれからずっと毎年買っていたのがこの【エトランジェ・ディ・コスタリカ】のカレンダーポスターでした。
B2という大きさもシンプルでオシャレなデザインもドンピシャ!

ところが今年は9月にはいっても来年のカレンダーが販売される様子がまったくなく「??」となっていました。
調べてみるとどうやら今年の6月に事業停止されたとのこと!

「マジかー!」
大ショック!

仕方ないので他をさがしてみたもののやっぱりこのタイプは少なくて気にいるものが見つからず。

そうこうしているうちにまったくなくなってしまうと困るので「今回はこれでいいかな?」と思えたカレンダーを一応買いました。

↑(実物を見ると、思った以上にフォントが小さかった)

探しているときにも思って、娘にもさんざん言われたんだけど
もう、「自分で作ろうかな?」て、半分本気で思ってます。

もしくはどこかのメーカーさんが【エトランジェ・ディ・コスタリカ】のカレンダーポスターを販売してくれないかな〜

いいなと思ったら応援しよう!