【怨霊観戦記】第6期V名人 S級鯨組 keima4 VS 鹿角ほたる
※なにこれ!
VTuberの将棋大会、V名人戦の観戦記です。観戦記とか初めて書くし、まぁ全局は無理なんで、自分が中継や聞き手担当になった対局や、気になった対局について観戦記を書いていこうと思います。ちなみに私はウォーズ初段なので、将棋の面では適当言ってる可能性があるので鵜呑みにしたら、つらいピヨ……
〇対局情報
対局日:2023年8月6日(日)22:00〜
先手:keima4
後手:鹿角ほたる
中継:磊々舘カンナ
聞き手:いーんちょ
・配信アーカイブ
・棋譜
・対局者の詳細はこちら
○対局前
Vじゃない方の大会運営をしてきたkeimaさんと、前期V名人戦で務めた中継の回数は最多のほたるさんの対局。二人は対局経験は何回かあるとのことで、結果としてはkeimaさんが全勝している模様。
keimaさんはいつも通りなご様子。ほたるさんははっきりと勝てる自信は無いと言っていた。
○対局内容
・32手目 △6五歩
予想に反せずkeimaさんが居飛車、ほたるさんが四間飛車という、対抗形の出だし。ほたるさんは穴熊対策に藤井システム調の駒組に、keimaさんは船囲いから持久戦の構想。感想戦ではこの辺りの局面は大体二人とも想定通りという感じだったが、▲6八角と引く手がほたるさんとしては予想外だったとのこと。
▲6八角に対して、1分半の時間を使って△6五歩と突いた。もちろん取れば王手になるので、▲7七桂と応じて△6六歩と歩を取り込み、▲同銀、△6五歩打、▲5七銀となり、後手は6五に歩を効かせた状態で先手は流線矢倉のような形に囲う形になった。
・43手目 ▲3五歩
6筋のやり取りの後は、すぐに攻めるのは難しいと判断して囲いを固める後手に対し、今度は▲3五歩と先手から仕掛けた。△同歩、▲2四歩、△同歩、▲同飛と進み、△2二歩打という大人しい展開もあったが、本譜は△2二飛とぶつけていく。この辺りはやはりかなり変化の余地があった様子で、感想戦でもいろいろと検討している。
▲同飛成、△同角に▲2三飛打となり、この辺りで中継陣は先手持ちになる。どうしても後手が駒損になってしまうのと、先手の囲いが硬く飛車を打ち込んでもかなり遠いという点がかなりつらそうとのこと。
・54手目 △6六角
角の処遇については、中継陣から4四、6六、7七と桂を取る手などいろいろ挙げられたが、本譜、ほたるさんは3分ほど考えてから△6六角。これには取らずに▲2一飛成と桂馬を取りながら龍を作り、ほたるさんは2分ほど時間を使って△4九飛打と飛車を降ろしていった。
keimaさんもここで3分ほど考えてから、中継陣の二人の第一感であった▲6四桂打。いーんちょさんはこの桂の被害者の会らしい。金を寄って▲7二桂成を玉で取り、先手は▲6四歩打と攻めを繋げていく。
・62手目 △7一桂打
ここでほたるさんは持ち時間をすべて使って、6分半の長考の末に苦しい△7一桂打。keimaさんも同じく持ち時間をすべて使って、▲6六金と角を回収していった。中継陣もここが大事なところで、先手が明確に有利ながらも6六の角を取るのには覚悟がいるとのことで、いーんちょさんが「将棋の爆弾ってこういうのを言うんでしょうね」とコメント。
△同歩、▲同銀から△6七歩打と、ほたるさんはとにかく相手陣を見出していく。△6九金打、▲5八銀打、△6八金と角を取り、▲同金に△3九飛成と進行。後手は角を手に入れたが金銀と角の交換になり、結果としては後手の銀損。
・74手目 △6五歩打
後手の攻め手が切れた一瞬に▲5五歩と突く手に対して、後手は6五歩打から攻め合いに行く。お互いに銀を取り合って、▲5三歩成が厳しい歩成り。△同金、▲8一角打、△同玉、▲6一龍と迫られて、如何せん6五歩が先手玉から一手遠く、かなり苦しい局面に。
先手玉も硬い状態で持ち駒もあまり無いので暴れようにも後手から手は付けにくい状態と、とにかく先手の攻めを後手がしのぐ状況が続く。
・87手目 6三歩成
角と銀を自陣に打ち込んで耐えるも、浮いていた5三の金を取られてしまい、△2九龍と桂馬を取るも▲6三歩成が痛い手。このと金は流石に詰めろなので、中継陣も取るしかないとのコメント。
△同桂、▲同龍に△6七桂打と決死の攻めを見せていくが、keimaさんは構わず後手玉を攻めていく。
・101手目(投了図) ▲4三銀打
流石のS級ということで、ここで詰みを読み切っての▲7二金打から王手。△同角、▲同龍と龍を切り、△同玉、▲6四桂打、△6三玉、▲7二角打、△5三玉、▲5四金、△4二玉、▲4三銀打でほたるさんが投了。以下はどこに逃げても頭金で詰みとなる。
〇本対局の感想
keima4さんとしては、大体予想通りの展開で進行していったものの、やってみると玉の薄さにちょっと困ったとのこと。対する鹿角ほたるさんは想定していた局面よりも大分ずれてしまったということで、途中もかなりひどいことになってるなぁと思いながら指していたとのこと。
安定のkeima4さんといったところで、危なげない指し回しで切れ味の鋭いほたるさんの攻めにも負けず指し切ったという感じの将棋に見え、流石は前期タイトル挑戦者という実力を見せつけた。
ほたるさんとしては、少々中盤で想定局面とはだいぶ離れてしまった様子で、そのままずるずると形勢を悪く行ってしまったイメージ。一矢報いたいところだったが、見事に撃退されてしまった。
keimaさんはリベンジに向けて順調な滑り出し、ほたるさんも敗戦ながら相手が相手なので引きずる負けではない感じ。
S級鯨組ではkeimaさんの活躍ももちろんだが、本人も言っていた通りほたるさんから見たら段位的には全員格上ということで、ここで今後どう戦っていくのかというのも注目である。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?