
週間トレード日記2021.9.2号→日経平均の上値はどこか?どこに押し目を付けるのか?・トレード手法の考察・特別記事「建玉操作について」
今週、日経平均株価やTOPIXは大幅高の週となりましたね
先週のnoteでこのように書いています(下記は先週のnoteスクショ)
「ここから順調に日経平均が上昇して行くには、日本にもう少し明るい材料が必要だと思います」
菅総理の辞任意向からの日本株期待につながり、その勢いで日経30000円達成!。正直ここまで行くと思っていませんでした。海外機関投資家からみると菅総理にまったく期待されていなかったのですね。逆にこのまま菅総理が辞めなかったら日経はどうなっていたの??
日経平均は9日連続陽線。これはいつまで続くのでしょう?。なんだかアベノミクスの初動のような動きでワクワクしています
今週も日経平均とドル円の振り返りと来週のシナリオや戦略について書いています
本日は特別記事を2つを書きました
一つ目の特別記事はトレード手法についてです。過去のツイートとその後の株価の検証です。トレード手法を読んでいる人は「あぁ、アレね!!」で理解できます。チャートを載せていますので少し宝探しをしてみて下さい。もし分からないようであればリンクも張っておきましたのでもう一度読んで見て下さい
そしてもう一つの特別記事は「テストしてみる」です
こんな人にオススメする記事したい記事
「○○株を買いたいけど、なかなか踏み切れない」
「エントリーしてみたいけど不安」
「少ない資金でも効率的に相場を学びたい」
「建玉操作について知りたい」
大学生や若い社会人などは大きな単価で株は買えないけど、将来のために実践を積んでいきたい人にオススメする方法です
今資金がなくても今からこの方法でやっていけば、机上で勉強してきた人よりも知識量を増やせるし、良いパフォーマンスを出せると思います
意外とこの方法を取っている人は少ないので、上記した不安を持っているならこの記事は参考になると思います
※※今回の記事も、実際に私のトレードのスクショや鍵アカウントツイート、及びトレード手法も載せていますので“日曜日までの限定販売”とします。その後一切再販の予定はありません
定額マガジンの案内
定額購読マガジンでは購入月は記事や音声配信など全て見聞きできます
気になった方はこちらを尋ねて下さいね
鍵アカウントへの案内もありますので「定額マガジンの案内」を読んで指定の場所にパスワードを送ってくださいね
ここから先は
¥ 5,555
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?