
- 運営しているクリエイター
2021年10月の記事一覧
さらさら占い 11/1〜11/7
11月に入りましたね!こんばんは、沙羅です
冬も近づいてきて寒い!
衣替えしなきゃですね。冬は同じコートやジャケットを着回すことが多いと思います
バリエーションを待たせるために、なんとなーく買った服もあるのではないでしょうか?
しかし、それでは気分が上がりませんよね、、、、
毎日、一張羅で気分良く外出したくありませんか!k
衣替えの際は、なんで買ったか覚えていない・気に入ってない服を捨
週間トレード日記2021.10.5号→日経平均の今後・FX(ドル円)・特別記事「仕事の9割はなくなる」
こんばんわー
今週は脳のおやすみ週間を取りたかったので、先物やFXはやりませんでした。そのかわりガッツリ座禅の時間を取って、自分と向き合っていました
長時間座禅していると、思いもよらぬ記憶や感情が湧き上がってきてしまい大変でした。けどそれが自分でも気付かないストレスになっていたのかもしれません
せっかく座禅を通じて、長考する習慣がつき始めているのでこの調子でしばらく座禅を続けてみたいと思いま
沙羅のトレード日記2021.10.③→インフレにおける資産形成・長期投資の価格メカニズム(no1)・オススメ図書(no4)
こんにちは〜沙羅です
ヘッダーは山口県下関です。日本最西端に行ってきました〜。めちゃくちゃ綺麗でビックリ〜。自衛隊がベースを作っていたのが気になりました(ただの演習かな?)
noteの仕様が変わって、まだMacOSに対応していない部分もあり、操作に多少手惑いを感じております
急に寒くなって私はストーブを出しました。ストーブの上には鉄瓶を置いて加湿して、肌の乾燥を防いでいます。乾燥はお肌の大敵
さらさら占い 10/25〜10/31 トレード読者用
こんばんは~
一昨日、山口県のある海岸を散歩してきました
海の音と潮風がとても気持ちよかったです。日も落ちかけて、グラデーションが綺麗!
潮風には様々な薬理効果が見つかっているそうですよ~
好きな散歩スポットを見つけて、楽しく健康を目指しましょう
※この占いマガジンnoteの詳しい情報を知りたい方は
「マガジンの案内」(←コチラをクリック)
初月無料ですから、まずはご登録いただいた方が絶
沙羅のトレード日記2021.10.②→電子&紙書籍について・三段調整チャートE・長期投資本(no3)
こんばんわ〜沙羅です
先週からナゾの頭痛が始まり体調を崩していました
Apple Watchで心肺機能を確認すると、頭痛が始まる数日前から最大酸素摂取量が低下していたことに気がつき、適度な筋トレと長時間にわたる座禅をして呼吸を整えたところ体調はよくなりました。現代機器がないと気がつかなかったのでApple Watchに助けられました
現代機器の凄いところは、誰でもバイオフィードバックを行い身
さらさら占い 10/11~17
こんばんは~
先週のコラムで運気をあげる掃除法についてお伝えしましたが、実践していただけたでしょうか?
柔軟剤を使って壁を拭くというものでしたね。壁だけで無く鏡等にもお試しください
まだという方も是非!
他にも、水回りを綺麗にしておくのも大事
私は配水管を掃除する際は、シンクに50℃くらいのお湯をはり、一気にお湯を流すことで掃除しています。流水の勢いで配水管が綺麗になってくれるそうです
〜読書日記〜「ナラティブから見る経済」(前編)
「読書日記」では、沙羅のトレード日記で紹介してる投資本や金融本よりもう少し分野の幅を広げて、私が良書・面白いなと思った本を紹介していくコーナーです
私が読書してみて、良かった本を紹介しています。要約しているわけではなく、気になったところへコメントしている感じとなっていますので、本書で書かれている本質とは少しズレている場合があります。気になった方は実際に手に取って呼んでみてくださいね
今回の「読
沙羅のトレード日記2021.10.①→コミュニケーションコスト・三段調整チャートD・オススメ図書(no2)
沙羅です。こんばんわ〜
今日の「徒然なるまま」にも関連するので、最初に岸田政権のお話します
岸田政権になって、日本株がヒドいことになっていますね。よぼど海外投資家に期待されていないのでしょう
まさか左上の人が日本の総裁になってしまうとは・・・(このときは全く予想だにしてませんでした)。ウソやろ・・・というのが正直な感想です
トップやリーダーにはコミュニケーション能力が必須能力です。個々の能
さらさら占い 10/4~10/10
こんばんは~
朝は冷え込み、起きるのが辛い時期になってきましたね。布団が気持ちい!
「一日中寝てたい!」なんてこともよくありますよね笑
もしかしたら睡眠の質がよくないかも?
睡眠の質を上げる方法はいくつかありますが、寝る前にブルーライトを浴びるとなんとなく寝起きが悪くなるきがします。明るすぎる部屋にいるのも嫌かな~
たまに自分の睡眠のパフォーマンスを分析してみてね
※この占いマガジンn
特別記事「停滞期の資産防衛法」
10月が始まりましたね。今月の特別記事になります
金運が悪い時期というのはどうしても訪れます
そんなときにどうやって資産を守っていくか。ちょっと面倒な話かもしれませんが、せっかく占いに興味を持ってくれたので、是非参考にしていただきたいです
※この占いマガジンnoteの詳しい情報を知りたい方は
「マガジンの案内」(←コチラをクリック)
また占術だけではなく、全ての記事を見たい場合は沙羅のトレー