心の平穏を保つラテマネー
「ラテマネー」って何でしょうか。
ネットで調べてみると以下の内容でした。
これには文字通りコーヒー代、他にはATMの手数料やマイバッグを持っていないときに買った有料のレジ袋などが含まれています。
用いられる文脈は「ラテマネーを節約して資産形成に回しましょう」といったところでしょうか。
今回はラテ(=お茶)に使うお金として話を進めます。
私はその数百円で自分の身も心も満たしているので積極的に削ろうとは思っていません。
仕事帰りへとへとになった自分を癒すのによくカフェに寄るのですが、
一口飲んだ時のホッとする感じが好きなんです。
特に新卒の頃は実家に住んでいたので、そのカフェでの一杯が貴重な一人時間でもありました。
仕事であった良かったことも、嫌なことも、その時間に整理して家路に着く。気持ちの整理もできるので私にはとても意味のあるお金でした。
今では気分によって行くカフェを変えるほどに自分を癒せる場所がたくさんあります。常連カフェでの店員さんとの会話もとても心地が良いもの。
そう考えると数百円で自分を少しの間幸せにしているので、完全に必要経費だと言い切れます。
なので単純にお茶を飲みたい、会社に持って行きたい、のなら
コーヒー豆でも茶葉でも自分で用意すれば良いんじゃないかな、と。
少しお高めのものを買ったとしても
カフェで毎回数百円のお茶を買うことを考えると格段に安くて節約になります。
さらに言うと、日常生活で質の良いものに触れると人は幸福度が高くなるらしいです。
長くなりましたが、ラテマネーは私の人生に必要不可欠。
節約に努めるのなら、他のラテマネーもしくは大きく削減できる費用の見直しから始めようと思います^^
最後に。
参考程度にお勧めのコーヒーと紅茶のお店のリンクを貼っておきます。
ご自宅やお店での癒しタイムに是非。
①MLESNA TEA HOUSE
私は紀伊国屋スーパーでティーバッグを購入しています。
特に「キャラメルクリームティー」が好きです。
ちなみにカフェの本店は兵庫県西宮市にあり、都内にもここの茶葉を取り扱うカフェが多数あります。
②Tea House TAKANO
神保町にある日本初のティーハウス。
いつもお茶をしに行った時に茶葉を購入しています。
アールグレイの香りが濃くてお気に入りです。
③OBSCURA COFFEE ROASTERS
主に都内に複数店舗展開する有名コーヒーロースター。
たくさん種類が入ったドリップバッグセットを日替わりで楽しむのもおすすめです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?