もの言わぬようになった ー 御教え 20/05/16
死ぬるということは言わぬがよい。もの言わぬようになったと言うておけばよい。
金光教教典
286頁
市村光五郎
49
おはようございます。
「生きても死にても天と地とはわが住処(すみか)」とおっしゃいます。生きている間も死んでからも、魂は天地の間に生き続けます。
死ぬと体がなくなるので、ものは言えなくなります。ただそれだけのことです。
*
今年は古希を迎えます。おかげを頂いて来ました。
この体が動くうちに会いたい人は会おうと、今年の正月に願いを立てました。
佐賀県・呼子(よぶこ)教会の山根聖眞(まさみち)先生は30年前になくなりました。
学生時代からの友人でした。
霊様に会いに行きたいとお正月に思いました。
願いを立てて歩み出せば道は開けていきます。道を歩けるように神様が働き、霊様が先導してくださいます。
きっと会いに行けると思っています。
ものは言わないかも知れませんが、話をしたいことはたくさんあります。