事件発生まとめ 続き
以下は前回の記事の【もくじ】の
3.販売員さんなしで1人で売り場に立つのを計2回経験。
4.尊敬する先輩と一緒に密着で売り場入らせてもらう。
について書きます。
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
3.入社して、早いことに4ヶ月半が経ちました。入社した当時は「入社半年後には仕事をスムーズにテキパキ出来るようになる」というイメージという名の目標を掲げていました。
少しずつ成長してはいるものの、まだまだ未熟なヒヨッコ🐥なので少し焦っている今日この頃(࿁ŏ⚊ŏ࿁) 💦
そんな中、最近1人で売り場に立って販売するのを2回(計7日くらい)経験しました。
事務的な事だけではなく販売にも強い営業マンになりたい私は張り切って挑んだのですが、初めて売り場を見た日、絶句しました。
ディスプレイのケースが2サークル分(8台)あったのです😂1人体制なのでせいぜい4台くらいかなぁと思っていたので、その倍なので驚きΣ(・□・;)
案の定、お客様を捌ききれず、高貴なお姉様方におちょくられ弄ばれ3日で1人にしか売れませんでした。私がリスペクトしている女性先輩は3日で4人に売ってたので、思い切り販売力の差を見た感じでしたが辛うじて売り上げ0は免れたのでまぁまぁまぁ…良しとしよう👌
2回目の1人体制はディスプレイのケースは3台だけで私サイズでした。そして、リスペクトしている女性先輩からのフォローやアドバイスや励ましを受けて、これまた根拠の無い自信がついた私は力まずに接客できたように思います。
結果、4日で6人のお客様に購入していただき全体予算はいかずとも、私に元々割り振られていた予算は超える事が出来ました✨
「頑張ったね」と言われる一方で、内勤のマネージャーさんに「次の課題は、販売員さんと入った時に自分も販売員さんも売れるように立ち回ることだね。1人だけの売上で全体予算を達成するのは難しいから。」と言われました。
最近、事前の口合わせや話し合いが行き届いてないのが原因で販売員さんと息が合わない事が多かったので、接客云々ではなく、もっと前の段階の、もっと細かい所に焦点を当てないとなぁと改めて感じました。
引き続き頑張ります( ・ᴗ・ )⚐⚑
4.私の会社の先輩方は、本当にスーパー営業マンと断言できる素晴らしい方ばかりなのですが、その中でも特に尊敬している先輩が2人いて(*>ω<*)そのうちの1人と最近よく販売に入っていたのですが、何が凄いって、その先輩と話したお客様がみんな緊張しているように見えるんです( ⊙_⊙)
そして、鳥籠に入ったような顔をしたお客様が先輩が言った事を全て信用して。首を縄で繋がれたように先輩から離れずついて行ってるんです。
まるで「この人の前でボロを出したくない」と思っているかのよう…
美人だからでしょうか?あの説得力!!意図的にしてたら凄いです。
そして、日に日にその女性先輩のことが(人として)好きになっているのですが。もしかして私も意図的に心を操られているのでしょうか…
…続く(笑)
以上、事件発生まとめでしたm(_ _)m