私がYoutubeをはじめた理由
「NFTのYouTubeはじめたい!」
そう思ったのは2023年1月の半ば。
でも、どういう動画にするか悩みに悩んで、結局始めたのは3月2日になりました。
その悩んだ2ヶ月間、実はいろんな方の良い影響を受けてたんだよ〜ということを伝えたくて、この記事を書きます!
NFTのYouTubeは伸び代がある
私が最初に知った、NFTのYouTuberは、ずぼおじさんでした。毎朝配信されるNFTニュースは、最新情報がばっちり取り上げられていて、情報を調べるのが苦手な私としては大変ありがたかったです。いつの間にか、朝にずぼおじさんの動画を見るのが日課になっていました。
その後、わかわかさんのYouTubeチャンネルを知ります。こちらはクリエイター向けに出品方法や売るときのコツを丁寧に解説されていて、大変参考になりました。
このお2人のYouTubeを見て、参考になるなぁと思ったと同時に私は気づきました。
「あれ?NFT界隈のYouTuber少なくない?」
もちろん他にも活躍しているYouTuberさんはいらっしゃると思うのですが、それにしても少ないなって。でもこれはチャンスだと、その時思ったんです。
まだ成長しきっていない、ニッチな業界。ここで始めておけば、競争相手も少ないし、大きなチャンネルにできるチャンスもある!NFTのYouTubeには伸び代しかない!そう思いました。
実は元々YouTubeやってたんです
実は私、1年ほど前からYouTuberやってるんですよね。お料理の作り方を紹介するチャンネルです。(最近登録者1000人達成しました)。その動画を作るために1年かけて編集スキルとかを磨いてきたので、新しくYouTubeを始めることになっても、できる自信がありました。
どんな動画にしたらいいんだろう
そこで悩んだのが、動画のコンセプト。どんな動画にするかです。なるべく、ずぼおじさんやわかわかさんとは違うコンセプトにしたいなぁとは思ってました。
そして思いついたのは、NFTの作品を紹介する、という内容。これならネタも尽きないし、面白いのでは?と思ったんですよね。自分の作品を宣伝したいクリエイターさんはいっぱいいるし、Twitterでは宣伝活動が活発に行われてる。それをYouTubeでやったら面白いんじゃない?となったわけです。
ただここで一つ懸念が。「君はクリエイターさんのNFTを時間をかけて紹介するのに、その作品をなんで買わないの?」という批判があるんじゃないかと思ったわけです。現実問題、お金がないから買えないんですけど、でも本当は買ってから紹介した方がいいよなぁって。そう思うと、この案をすぐには実行できませんでした。
応援して、応援されて、の文化
そんな時、私はNFT界隈特有の文化があるなぁってことに気づきます。それは「互いに応援し合う文化」。コレクターがクリエイターを応援するっていうのが、一般的なアートの形だと思います。でもNFTの世界では、クリエイターがクリエイターを応援する。応援されたら、応援で返す。それが当たり前に行われているなって。
だから、作品を買って紹介するっていうのはコレクターのやり方。一般のアートだとそうじゃなきゃダメかもしれない。でもNFT界隈では、買う買わないはあんまり気にしなくていいんじゃないかって思えました。ここで、YouTube始動に一歩近づきました。
個人クリエイターを推すという考え
その頃、私はてる兄のスタエフからアイデアを得ます。それは「個人NFTは、推し活だ」という考え。NFTは大きく分けると、企業主導のプロジェクト系と、個人クリエイター系の2つになります。その中で、プロジェクト系は投機的な思考が強い。一方個人NFTは、クリエイターの人格や作品が好きになって応援する、推し活的な要素が強いという考えです。
私は投資のことはよくわからないし、ガチホ論争にも興味がないし、投資話でギスギスしてる雰囲気も好きじゃありません。でも、個人クリエイター同士の和気あいあいとした雰囲気が大好きです。だから、動画で紹介する対象を個人クリエイターさんに絞って、推し活の役にたつチャンネルにしようと決めました。
最初の一歩は勇気がいる
ここまで決まったところなんですが、私はまだ悩んでました。継続できるかな?ちゃんと見てもらえるかな?そもそも動画に載せていいって言ってくれるクリエイターさんいるのかな?って。
そんな私の背中を押してくれたのが、芋野ようかんさん(いものん)でした。私は2月の後半にいものんとコラボ作品を出したので、その時にいものんと色々やりとりする機会が多くなって、段々と打ち解けた仲になっていきました。
ある日、いものんスタエフやってるんだ〜ということに気づき、配信を聞いた私。いものんってこんな声で、こんな丁寧に話す方なんだ〜ってことを知りました。
やっぱりね、声から得られる情報は多いです。声を聞くだけで、人となりって結構わかっちゃうものですよね。私はその時、いものんのことがもっと好きになりました。
で、思ったわけです。私は何も音声配信してないから、謎の人のままなのでは?って。もっとどんな人物なのかわかった方が、いものんも安心だよなぁってなったわけです。
ピースがそろった
これで、私がYouTubeを始めるための全てのピースが揃いました。個人のクリエイターさんを紹介するチャンネルにする。音声をのせることで、人となりをわかってもらう。よし、やろう。
そんなわけで、3月2日にYouTube始動!
初動画はたくさんの人に見ていただいて、コメントやいいねもつけていただけて嬉しかったです!
意外と多かったコメントは「さぽちゃんの声いいね」でした。声を褒められて、ちょっと安心したなぁ。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。これからもYouTube活動をコツコツと頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!