
算数6年サピックス デイリーサポート解説[61-24 比と割合(1)]
61−24,61−25の2回続けて比と割合の回になります。前期の割合の回はこちら↓
★こちらはSAPIX算数6年[61−24 比と割合(1)]の回となります。
家庭学習でお子様が取り組まれるデイリーサポート[実践編A〜E]についての詳細解説を、全13ページのフルカラーPDFでダウンロードしていただけます。
★ 今回の単元
比を求める→A1⃞、C3⃞
実際数を求める→B1⃞、D2⃞
比のかけ算・わり算→A2⃞、B4⃞(割合を考える)、B2⃞、D3⃞(費用を考える)、
C1⃞、D1⃞(売り上げ個数)
比で量を求める→C2⃞、4⃞、D4⃞
割合の変化→A3⃞、B3⃞
食塩水→A4⃞、E1⃞3⃞
自分で適切に比をおいて、表で整理することが大切です。
★豊富な図・表で分かりやすい!

★テキストでは省略されている詳細な解説!


★SAPIXの解説を読んでも分からない、授業中に板書を写せないお子様に。付属の解説はとても簡易的です。
そこで①実践編の全問について、②豊富な図表を使って、③計算の過程も分かる補助教材を作成しました。
お子様が1人で読んで分かるような解説になっています。
★塾なし・親塾の方、SAPIXの予習用にもお使いいただけます。
★万一誤字脱字、ご要望などございましたらコメント欄にお願いいたします。対応教材は順次増やしていく予定です。
#サピックス #SAPIX #中学受験 #算数
教材はこちら↓からダウンロードしていただけます。(有料:500円)
ここから先は
139字
/
1ファイル
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?