![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12908730/rectangle_large_type_2_108569f851c49ac32184eed65e3eb82d.jpeg?width=1200)
【屋形船で日本ワインと貸切パーティー】
そもそも、揺れる乗り物でお酒を嗜むこと自体、かなりの不安がありました。
有明の海上での屋形船貸切パーティーは、東京でワインの製造機器を輸入販売する会社さまが主催。私もお世話になっている会社で、今回は上京のタイミングと重なり急遽、参加をさせていただくことに!
なんとも粋な雰囲気、日本の「和」を感じながら、全国から集う日本ワインと地酒と焼酎とウイスキーメーカーが持参する代表銘柄をテイスティング。
出発〜bon voyage ♡
北は北海道から南は九州まで、たくさんの日本のワイン、お酒をいただきました。
心配だった酔い?はなんのその、実にエレガントな心地よい風情のお酒の嗜みを初体験。クルーズ客船とはまた別格の、日本らしい和文化の象徴?!食事を極力控えたのは正解だったかも ^_^
つくり手やつくり手をサポートするメーカーの皆さまとお酒を酌み交わしながらの酒づくり談義。忘れていた何かを思い出したような。。。
温故知新
まさに、ラグジュアリーなひとときに、乾杯☆
そして、その夜の更なるラグジュアリーなひとときが待っていました。to be continued...