![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102303916/rectangle_large_type_2_4ce01fc3f2dc44472b946c14c07c4ecf.png?width=1200)
理想の土日の過ごし方
今日仕事に行けば土日休みなので仕事がんばれました。
私の会社は基本土日祝休みですがたまに土曜日出勤があったりするのです。
2連休ってすごくうれしい
やっぱ2日間の休みは必要
土曜日に出勤すると日曜日のみ休み。
土曜日出勤がある週は日曜日の1日しか休みがありません。
その時は疲れがあまりとれないのです。
やっぱり人間、2日間休みがあったほうが疲れがとれます。
土曜日出勤がある週は絶望してしまいます。
6連勤、それに加えての1日休みはキツすぎる。
だから、土日休みはすごくうれしいのです。
休みだからといって家にいすぎない
2連休だからといって家でダラダラしすぎないようにしています。
ずっと家にいるとSNSを長い時間見ていることがあります。
そのように2日間の休みを過ごすと自己嫌悪の嵐。
ゴロゴロ、ダラダラしているときは色々食べたくなります。
あの現象はなんなのでしょうか?
動いている時よりお菓子やインスタント食品など体に悪いけどおいしいものを体が欲するのです。
それは体重が増えるという悲劇を招く。
体重計にのって数字をみたときのガッカリ感といったら……
家にいて、好きなことをするのも休みの日の楽しみでもあります。
ゴロゴロ、ダラダラするのも人間にとって大切なこと。
私の場合はそのゴロゴロは適度がいいのかもしれません。
ずっと家でゴロゴロ、ダラダラしている日が続くと「私、何してるんだろう」と自己嫌悪になってしまうから。
自己嫌悪まみれになってしまえば楽しみだったはずの休みも楽しくなくなります。
楽しみな予定もいれる
土日休みであればどちらか外出する予定を入れようと考えています。
予定の内容は楽しみな予定を入れる。
私は今回の土日休みは土曜日は何もしない日、日曜日はヘッドスパとフットマッサージに行く日という予定にしました。
休みの日はやりたいことをやるチャンス!
仕事で頑張っている自分を労わるための休みにします。
私の休日はゴロゴロする日と自分を労うために行動する日のバランスがとれている休日が理想です。