インフルエンザにかかって知る健康のありがたさ
先々週の11月29日にインフルエンザにかかってしまいました
その日の夜に39.3℃の発熱
そのまた次の日に病院行ったらまさかのインフルエンザだったとは!
こういうときに健康のありがたさを感じます
ご飯食べて、会社行って、趣味や好きなことに時間を使ったり……
インフルエンザとか病気になると当たり前なこともできない
趣味でさえやる気力も無くしてしまう
母の運転で病院に行きました
一歩外にでるだけですごくしんどかった
外のひんやりとした空気に触れただけで疲労感がマックス
検査を待っている間も辛くて車の中で横になって待機していました
病気になると外にでるのも一苦労
毎日会社に行っていた私はどこにいったの……
会社に行っていたのは数日前なのにもう遠い過去のよう
インフルエンザにかかって1日目あたりはご飯などの固形物は食べることができませんでした
お粥やジュースを摂取していたかな……
罹患してから数日はトイレに行くのにも30分ぐらい悩むほど身体のだるさがありました。
自宅待機は5日間
しかし、5日経ってもだるさが抜けずもう1日休みました
わたしが1週間ぐらい仕事を休むのは初めて
仕事に復帰してから5日ぐらい経ちますがまだ声がガサガサ
喉の痛みはとれたものの、ごくたまに咳と声がでないときも……
今日はインフルエンザから仕事復帰してからの休日
美容院に行って、買い物に行きましたが家に帰ってからどっと疲れがでました
体力が完全に戻っていない証拠
明日が休みでよかった
家でゆっくりします
インフルエンザに罹患して普通の生活のありがたさがわかりました
毎日の日常が送れるのって当たり前ってわけじゃないですね