![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108549678/rectangle_large_type_2_c18b8c74308a342346cba25f2509d03a.png?width=1200)
「うまく書ける気がしないからnote記事書きたくない!」と思っていた
しばらくつぶやきが続いている私のnote
昨日は日付かわる30分前に更新していないことを気づき慌てて更新。
2行の日記を更新
とりあえず、間に合ってよかったと安堵していました
そしたら……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108550834/picture_pc_e5a1043e58c18365d565b402ef848282.png?width=1200)
毎日更新を意識してからもう76日
早い!
毎日更新してからこんなに日数が経っていたとは気づきませんでした。
最近の私のnoteはほとんどがつぶやき
最後に記事を書いたのは1週間前
下書き貯金はたまっています笑
数えたら全部で18記事でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108551501/picture_pc_47c9e6ade5a6b357966563fe0edbb60e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108551515/picture_pc_56ce42d3d4b44bfedfdc83928077707c.png?width=1200)
1番古くて3月!
びっくり!!
月日が経つのは早いものです
「うまく記事を書こう」という気持ちが抜けない
記事を書かずにつぶやきだけ続いてました。
仕事から帰ってきて疲れて書く気分にはなれなかった日がありました。
疲れもあるけどうまく長い文章が書けるような気がしなかったから
うまく書こうという気持ちはなくてもいいと思っています。
そのような気持ちが強すぎると書いていても楽しくない
書こうと思ってもなかなか書けなくなってしまうことがあるからです。
好きで書いてるのだから楽しく書きたい。
でも、うまく書ける気がしないから記事は書かずにつぶやきで済ませていました。
せっかく、書きたいテーマがあるのに下書きの中に眠ったまま
これではもったいないと思っていました。
記事は完璧にうまく書かなければいけないというマイルールが私を縛っていたのです。
note記事はうまく書かなければいけないというわけでもないのにね……
どうせなら無理なく、楽しく書き続けたい
noteが好きです。
続けるのなら楽しく続けたい。
つぶやきが続く時期があってもいいと思うのです。
自分でこうというルールを作り過ぎてしまうと楽しくなくなります。
さらに書くことも苦しくなってしまう。
あまりこういうふうに投稿するというマイルールはないほうがいいのかなと……
記事を書くなら◯◯文字以上とか
しっかりした内容で書かないととか……
私はあまりにもルールを作り過ぎて苦しくなっていました。
気づけてよかった。
毎日更新は続けていきます。
つぶやきが連続する期間があってもいいと考えて……
楽しく、自分の中でnoteの更新ができらたいいのかなと思います。
この記事を投稿すれば連続投稿77日
ここまで継続できた
これからも自分のペースやできる範囲を探りながら、楽しく更新していきます。