Saori Makino

ウィトゲンシュタイン研究者です。https://saorimakino.weebly.…

Saori Makino

ウィトゲンシュタイン研究者です。https://saorimakino.weebly.com

最近の記事

哲学の国際ワークショップを開催したら大変だった - 概観

 このnoteは、ウィトゲンシュタイン研究者の槇野沙央理という人が、研究仲間と国際ワークショップを開催したら色々と大変だったという話です。普段ない経験をしたので、備忘録として残そうという気持ちと、今後似たような取り組みをしようとしている人のために、役に立つだろうという気持ちから執筆しています。 ワークショップ概要 ワークショップのタイトル:Reconsideration of Wittgenstein’s cultural background and context

¥500
    • 【文献案内】ウィトゲンシュタイン哲学のバックボーンを望む——19世紀末ウィーンの知識人

      最終更新日:2023/7/6 ウィトゲンシュタイン哲学の背景と言えば、フレーゲやラッセルなど、初期分析哲学と呼ばれる人たちの哲学がよく連想されます。しかし、ウィーンの知識人や文化・学問からの影響(また反対にそれら「への」影響)も無視できません。この文献リストは、特に後者からの/への影響にスポットを当てるためのものです。ウィトゲンシュタインの遺稿には、前期・中期・後期すべての区分において、ウィーンの学問からの影響が見受けられます。ごく一部を取り上げるとしても、前期ウィトゲンシ

    哲学の国際ワークショップを開催したら大変だった - 概観

    ¥500
    • 【文献案内】ウィトゲンシュタイン哲学のバックボーンを望む——19世紀末ウィーンの知識人