見出し画像

私は大切なものをこれ以上増やせないみたい

こんばんは!

水曜日の夜、東京は暖かくなってきたと同時に花粉が舞い始めていて、ついに私も目の痒みやくしゃみの症状が出てきてしまいました😷

今日は本業で頭をフル回転させた1日だったので、noteはゆるっとモード✍️

最近の私の考え事について、一旦この場に出しておこうと思います。

大事なものをたくさん持てない


昨年11月に30歳を迎えて、年を超えてから今まで。

頭の中にずっと、これ以上大事なものをたくさん持てないと感じる私がいます。

これ以上増やせないと聞くと、正直悲しいし、自分の限界を感じて切なくなります。

仕事も勉強も、友人も恋愛も、全てまるっと持てる総量を、今はたぶんありがたいことに容量いっぱいに持ってしまっている感覚。

円グラフだとするとそれぞれの%の割合を変えていかないと、この円が形を保てなくなって崩壊してしまう。

(そういえばこんな会話を、過去に友人としたことを今思い出しました。)

円の形を崩さないために私ができることは?


多分だけれど、それぞれの割合を変えることで、もう少し一つ一つの容量を減らすことはできるんじゃないかと思う。

わかりやすく言うなら断捨離なのかもしれません。

今あるものをまずはその場に広げて、一つ一つ吟味して、私に今必要なものかを見極める
この作業は、そういえば最近できていなかった気がします。

明日の朝は少し時間があるから、起きたらゆっくりストレッチをして、頭の中にある考え事を書き出してみようと思います。

ネクストアクションも決まったことなので、今日の不安はここに置いて、明日を迎えようと思います。

ではまた明日!


いいなと思ったら応援しよう!