ストアロゴ

初めまして。書道家竹丸沙織です。 デジタルな時代になり、筆を使う機会が日に日に少なくなっていますが、私はこれまでもこれからも筆に想いをのせて新たな作品を生み出していきます。 お時間ある限りご覧いただけますと幸いです。 【竹丸沙織 プロフィール】 ★2歳半から書道の世界に入り、書道歴は20年以上 ★文部科学大臣賞受賞経験あり ★書の甲子園で準大賞 ★幼い頃から対人恐怖症により言葉を発することが難しかった私は、書道を「想いを伝えるツールの1つ」として捉えています。 ★書道を通して、「表現の自由や楽しさ」を伝える活動をしています。 ★書道を通して、皆様の生活に彩りを与えられるように「インテリア書道作品」の制作をしています。 ★書道教室の他、1点もののアート作品制作やイベントでの書道パフォーマンス、アート書道ワークショップ、企業ロゴデザイン作成、社訓・家訓筆文字作成、横断幕作成、祝辞、式次第、棟札、お札書き、着付け屋の段位札書き、お礼状筆耕・宛名筆耕・賞状書き・命名書き、名刺作成等をしております。 ★その他ご要望や、出品希望内容がありましたら、ご遠慮なくお申し付けください。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により作品金額は日々変動します。 【流書®︎】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。 ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。 【経歴】 ◎2013年11月   和洋女子大学主催第11回和洋女子大学競書大会 →文部科学大臣賞 ◎2005〜2012年11月   第73回〜80回全国書画展覧会 →8年連続 筆都大賞 ◎2014年11月   毎日書道会主催「書の甲子園」 →鹿児島県代表 全国大会出場            その他、175件特別賞受賞 ◎2022年4月    書道家活動開始 書道教室・ネットショップ・実演販売・書道パフォーマンス・アート書道ワークショップ等 ◎2022年11月/2023年5月   BEAUTY FES@センテラス天文館 インテリア書道実演販売・書道パフォーマンス実施 ◎2022年12月   「華美-花と美の写真展」31作品題字作成・オープニング書道パフォーマンス・実演販売 ◎2023年4月    DAIHATSUポルダーテラス店にてインテリア書道ワークショップ・実演販売・展示販売実施 ◎2023年4月   「書道家 竹丸沙織 NFT Project」開始  ※株式会社mimu様サポートにより実施 ◎2023年5月    NFT書道作品出品・NFTzoom勉強会企画 ◎2023年7月   「勢い講演会 鹿児島 第1弾」司会業 ◎2023年7月   「夏休みわくわくプロジェクト 自由研究大集合」にてアート書道ワークショップ実施  ◎2023年8月   「勢い講演会 鹿児島 第2弾」講演者として登壇  ◎2023年8月    一般社団法人 Re.goshiki / ゴシキワーク様(就労移行支援事業)にてアート書道ワークショップ実施  ◎2023年8月・2024年2月 「Beauty Marche」にてインテリア書道実演販売・書道パフォーマンス実施 @城山ホテル・センテラス天文館 ◎2023年10月   講演会「今こそ私が輝くとき!」司会業 ◎2023年11月5日〜11月30日 ジャズ喫茶順刻堂にて個展「白と黒の世界」開催 ◎2023年11月   「yokatoko marche」にてインテリア書道実演販売・書道パフォーマンス実施 ◎2023年11月   「騎射場のきさき市」にてアート書道ワークショップ・書道作品展示販売・書道パフォーマンス実施 ◎2023年11月   「仙巌園」にて「書道×AI×NFT」コラボイベント/書道作品展示販売・書道パフォーマンス実施 ◎2023年12月   in鹿児島県障害者芸術文化活動支援センター/障害者芸術文化活動「ハートピアアートマルシェ2023/交流フェスタ」アート書道ワークショップ実施 ◎2024年1月1日   鹿児島初の三人衆〝薩摩川内おどり太鼓×打ち掛けドレスデザイナー×書道家 竹丸沙織 〟〝舞・書・衣〟のコラボパフォーマンスin白水館 ※パフォーマンス作品は2024年1年間白水館伝承館内に展示。 ◎2024年1月   国際ミスコンテスト2024 MISS ECOエジプト大会にてモデル着用打掛ドレスに書道文字入れ ◎2024年2月11日   Kirakukanマルシェin あいハウジングドーム松元 書道パフォーマンス・インテリア書道実演販売 ◎2024年2月25日   ライブハウスにて書道パフォーマンスライブ『live in chains Saori Takemaru premium auction』実施。全13作品パフォーマンス実施。うち12作品販売し全作品オークションにて完売 →売上金の一部171,432円を能登半島へ寄付 ◎2024年3月3日   鹿児島神宮初午祭にて書道パフォーマンス実施 ※縦2m70cm×横4m40cmの看板に筆入れ ◎2024年4月27.28日 かごしま春祭大ハンヤ2024にて 自主企画 「愛する君へ」開催。 →協賛を募り、200人対象無料アート書道ワークショップ開催。 ◎2024年5月10日〜5月23日 鹿児島市民アートギャラリーにて個展「儚さ」開催。書道作品展示・オープニング書道パフォーマンス・書道×AIワークショップ&トークイベント実施 ◎2024年5月17.1819日   知覧武家屋敷園群内にて「茶と○ marche」書道作品展示・販売・3日間パフォーマンス実施 ◎2024年5月25日   勢い講演会in宮崎 講演者として登壇 ◎2024年6月7日 第2回異業種交流会KAGOSHIMA HUB開催「テーマ:私にとっての表現とは」@HITTOBE powered by The Company ◎2024年7月7日 チャリティイベント「七夕event~あなたの夢・私の夢を叶えます~」@live in chains  ◎2024年9月15日  日置市100人カイギ登壇 ◎2024年10月11日  指宿ロイヤルホテルにて書道パフォーマンス実施 パフォーマンス作品はホテル内展示。 ◎2024年10月12日 書道パフォーマンスライブ「live in chains Saori Takemaru premium auction vol.2」@live in chains パフォーマンス作品をオークション販売 ◎2024年10月26日  かごしままちなか文化彩 アート書道ワークショップ実施 ◎2024年11月2日〜11月7日 書道家 竹丸沙織展 「余白 -margin-」@トマルビル →書道作品展示・オープニング書道パフォーマンス・書道ワークショップ・実演販売実施 ※オープニングパフォーマンスでは、自身で製作したワンピース5着をプロモデルが着用。パフォーマンス当日にモデルが着用した状態のワンピースと身体に書を刻みウォーキングしていただくパフォーマンスを企画・実施。人の予測できない動きを加えた時、書はどのように生きるか。 →詳細はInstagramより。 ◎2025年1月31日~2月6日 書道家 竹丸沙織展「花紅柳緑」 @好文画廊(東京都中央区日本橋浜町)  →書道作品展示・オープニング書道パフォーマンス・書道ワークショップ・実演販売実施予定 ※「花紅柳緑」とは「ありのままの美しさ」。鹿児島の魅力的な場所で書道作品を生み出し、東京にいながら鹿児島の魅力を感じられる個展。 ◎2024年11月/2025年3月  藝展出品 京都(清水寺)&オーストリア(シェーンブルン宮殿)      その他省略 迅速かつ丁寧な取引をしたいと思っております。分からないことなどありましたら、ご遠慮なくお聞きくださいませ。よろしくお願いいたします。 【竹丸沙織のチャレンジ】 ・現在、『365 Days Calligraphy Challenge(365日書道チャレンジ)』と題して、その日感じたことを1日1文字作品として残しています。InstagramやTikTokにて、作品制作動画を掲載しています。こちらも、ぜひチェックしてみてください! ・『書道家 竹丸沙織 NFT Project』と題して、『365 Days Calligraphy Challenge(365日書道チャレンジ)』にて制作した作品をNFT作品として販売しております。NFT作品を購入された場合、個展終了後に現物作品もお届けします。 ・「ぶらり書道」を始めました!その日その場所で感じたものを形として残すため、行きつく先で書道作品を制作していきます。InstagramやTikTokにて、作品制作動画を掲載しています。こちらも、ぜひチェックしてみてください!

  • 【限定1点/2023年11月個展作品】インテリア書道作品「道」

    ★個展展示作品です。 ★書道家竹丸沙織展「白と黒の世界〜白と黒だからこそ広がる世界」にて2023/11/5〜11/30展示される現物作品になります。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ★購入後、個展終了後に作品の発送をさせていただきます。 ※こちらの商品は、「道」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 ペンキ パネル3枚 841mmx1782mm 【参考写真】 「道」 人生における道を表現。 力途く1歩1歩踏み締めて歩いて行く。 ※税込のお値段になります。 ※送料は別途、一律2500円になります。 ※ヤマト運輸にて発送させていただきます。 日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    165,000円

  • 【限定1点/2024年10月即興パフォーマンス作品&2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.8「挑戦」

    ★2024年10月開催書道パフォーマンスイベントにて制作した即興パフォーマンス作品です。 ★2024年11月開催個展「余白」にて展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「挑戦」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 ペンキ F30号パネル(910mm×720mm) 【参考写真】 「挑戦」 ✳︎作品に込めた想い✳︎ 2024/10/12の書道パフォーマンスイベントにて 即興パフォーマンスで生み出した1作品目です。 イベントテーマ「挑戦」を描きました。 挑戦の先には、「成功と成長」しかない。 私の挑戦し続ける姿勢を書に託しました。 即興パフォーマンスならではの 線の質や重みのある作品が生まれました。 1〜5枚目→作品写真 6〜8枚目→パフォーマンス風景 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 送料は着払いになります。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.3「無」

    ★2024年11月開催個展「余白」にて会場に展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「無」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 F80号パネル 1455mm×1120mm 【参考写真】 「無」 2024/11/2〜11/7開催個展「余白」にて展示した作品です。 〝見えないものをみる〟  〝無いは在る 在るは無い〟 〜お客様の質問から生まれた新たな意味〜   豊かさとは何か。 それは「無い」こと。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    286,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.2「門」

    ★2024年11月開催個展「余白」にて会場に展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「門」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 F80号パネル 1455mm×1120mm 【参考写真】 「門」 2024/11/2〜11/7開催個展「余白」にて展示した作品です。 門の先に何が見えるか。 心の状態でその見え方は変わる。 作品に入る隙(余白)を感じさせる作品です。  ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    286,000円

  • 【限定1点/ご依頼作品】インテリア書道作品「粋」

    【ご依頼作品紹介】 ✳︎S25号額作品:『粋』 (S25号サイズ:803mm×803mm) ✳︎作品希望イメージ:太すぎず細すぎない線・力強い字 ✳︎使用用途:会社の社長室に飾る。 ✳︎作品に込めた想い✳︎ 「粋」には「まじりけのない・洗練された・洒落た」などの意味があります。そのため、文字自体はあまり飾りすぎず、線の質に洗練さを感じさせる作品に仕上げました。 飾りすぎない線の中に曲線の美しさやかすれなどを取り入れ、作品自体の余白を多く取ることで上品に仕上げました。 この度はご依頼ありがとうございました。 ※1〜5枚目→作品写真 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 送料は着払いになります。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    230,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.4「無限大」

    ★2024年11月開催個展「余白」にて会場に展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「無限大」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 F50号パネル×3枚 1167mm×2730mm 【参考写真】 「無限大」 2024/11/2〜11/7開催個展「余白」にて展示した作品です。   「無限大の可能性」 それは この世の中の1人ひとりに秘められたもの。 常に人は未完成だからこそ  自己更新し続け その先にいる 思い描く自身の姿を見てみたい。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    352,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展オープニングパフォーマンス作品】インテリア書道作品No.11「ゆとり」

    ★2024年11月個展「余白」オープニングパフォーマンス作品であり、個展期間中会場に展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「ゆとり」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※3枚セットでご購入よろしくお願いいたします。 【使用素材】 S20号(727mm×727mm)×3枚 【参考写真】 「ゆとり」 ※1〜6枚目→作品写真 ※7〜10枚目→パフォーマンスの様子・作品との写真 個展「余白」のオープニングパフォーマンス作品。 改めてひらがなの美しさに感銘を受けて描いた作品。 あえて文字をキャンバスからはみ出させることで その先を〝みる〟人の目や想像により描いてもらう作品です。 私にとってのアートは〝心の反映であり、 感じ方はみるものに委ねること〟 3枚のパネルを置く位置や〝みる〟方向で みえ方が変わる。 〝捉え方次第で物事のみえ方も変わるのではないか〟 p.s. 椅子まで含めて1つの作品です。 ※こちらの椅子は販売しておりません笑 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    330,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.1「余白」

    ★2024年11月開催書道個展「書道家 竹丸沙織展 余白」にて展示する作品。個展テーマ作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「余白」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 墨 半紙裏打ち(23.7cm×32.7cm) アクリル額(額縁外寸35cm×45cm/厚み3.5cm) 【参考写真】 「余白」 2024/11/2〜11/7開催個展「余白」のテーマ作品になります。個展期間中、会場に飾る作品です。 芸術において共通で大切とされる「余白の美」 書道も絵画も料理も全てにおいて 「余白」の美しさを問われます。 平和な世の中も、この「余白」を持つことで生まれると思います。ここでいう「余白」とは「心の余白」です。 〝自分自身を受け入れる心の余白〟を持つ事で、 〝他者の多様な考え方を受け入れる心の余白〟ができる。 「余白」こそが、平和への第一歩だと考えます。 ※墨、硯、筆、紙、職人の方々、書道をできる環境、親、応援してくださる方々、自身の体・心に敬意を払って、想いを込めて描きました。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    176,000円

  • 〜事前予約販売〜【限定1点/2025年2月個展作品】インテリア書道作品No.2「陽」

    ★2025年2月東京開催個展「花紅柳緑」にて会場に展示する作品です。 ※こちらの作品は事前予約販売のため、東京個展終了後のお渡しになります。ご了承ください。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「陽」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※こちらの作品は、他ページ掲載「陰」とセットの作品になります。ぜひ、「陰と陽」の2作品をご検討ください。 【参考写真】 「陽」 1〜6枚目→作品写真 7〜10枚目→作品展示イメージ 11〜14枚目→パフォーマンス制作風景 15〜18枚目→「陰と陽」2作品展示イメージ 2025/1/31〜2/6東京開催個展「花紅柳緑」にて展示する2作品目です。 ✳︎サイズ:A1パネル 594mm×841mm ✳︎制作場所:磯海水浴場 ✳︎作品制作方法:即興書道パフォーマンス ✳︎作品に込めた想い✳︎ 磯海水浴場で朝陽×桜島をバックに 波の音に癒されながら即興書道パフォーマンスにて制作。 陰があるから陽があり、陽があるから陰がある。 闇の中から光を求めることはあっても 光の中から闇を求めることはあるだろうか。 白を光、黒を闇と捉えるなら、 「陽」は光の中の闇であり、「陰」は闇の中の光である。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    120,000円

  • 〜事前予約販売〜【限定1点/2025年2月個展作品】インテリア書道作品No.3「陰」

    ★2025年2月東京開催個展「花紅柳緑」にて会場に展示する作品です。 ※こちらの作品は事前予約販売のため、東京個展終了後のお渡しになります。ご了承ください。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「陰」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※こちらの作品は、他ページ掲載「陽」とセットの作品になります。ぜひ、「陰と陽」の2作品をご検討ください。 【参考写真】 「陰」 1〜5枚目→作品写真 6〜8枚目→作品展示イメージ 9〜11枚目→パフォーマンス制作風景 12〜15枚目→「陰と陽」2作品展示イメージ 2025/1/31〜2/6東京開催個展「花紅柳緑」にて展示する3作品目です。 ✳︎サイズ:A1パネル 594mm×841mm ✳︎制作場所:磯海水浴場 ✳︎作品制作方法:即興書道パフォーマンス ✳︎作品に込めた想い✳︎ 磯海水浴場で朝陽×桜島をバックに 波の音に癒されながら即興書道パフォーマンスにて制作。 陰があるから陽があり、陽があるから陰がある。 闇の中から光を求めることはあっても 光の中から闇を求めることはあるだろうか。 白を光、黒を闇と捉えるなら、 「陽」は光の中の闇であり、「陰」は闇の中の光である。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    120,000円

  • 〜事前予約販売〜【限定1点/2025年2月個展作品】インテリア書道作品No.4「温」

    ★2025年2月東京開催個展「花紅柳緑」にて会場に展示する作品です。 ※こちらの作品は事前予約販売のため、東京個展終了後のお渡しになります。ご了承ください。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「温」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【参考写真】 「温」 1〜5枚目→作品写真 6〜11枚目→作品展示イメージ 12〜13枚目→現地パフォーマンス写真 2025/1/31〜2/6開催 東京個展展示作品 No.4 ✳︎パネル作品:『温』 ✳︎サイズ:A1パネル 594mm×841mm ✳︎制作場所:桜島溶岩なぎさ公園 ✳︎作品制作方法:即興書道パフォーマンス ✳︎販売金額:¥120,000(税込)+送料別途 ✳︎売上金用途:書道家活動費として使用します。  ✳︎作品に込めた想い✳︎ 〝触れて感じる温もりを大切に〟 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    120,000円

  • 〜事前予約販売〜【限定1点/2025年2月個展作品】インテリア書道作品No.5「時」

    ★2025年2月東京開催個展「花紅柳緑」にて会場に展示する作品です。 ※こちらの作品は事前予約販売のため、東京個展終了後のお渡しになります。ご了承ください。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「時」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【参考写真】 「時」 1〜6枚目→作品写真 7〜12枚目→作品展示イメージ 2025/1/31〜2/6開催 東京個展展示作品 No.5 ✳︎パネル作品:『時』 ✳︎サイズ:A1パネル 594mm×841mm ✳︎制作場所:嘉例川駅 ✳︎作品制作方法:即興書道パフォーマンス ✳︎販売金額:¥143,000(税込)+送料別途 ✳︎売上金用途:書道家活動費として使用します。  ✳︎作品に込めた想い✳︎ 鹿児島県内で最も古い木造駅舎である「嘉例川駅」 時が経つに連れて変化する姿から歴史を感じます。 〝時代は変わっても変わらず愛する人の帰りを待つ人の姿〟が浮かびました。人々の想いを繋ぐ駅は希望そのものだな。 私は昔から駅で電車を待つ時間が好きです。 時の流れを感じながら行き先で会う人のことを想う時間が とても好きです。 〝時を待つ〟 そんな想いで描きました。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 〜事前予約販売〜【限定1点/2025年2月個展作品】インテリア書道作品No.6「生」

    ★2025年2月東京開催個展「花紅柳緑」にて会場に展示する作品です。 ※こちらの作品は事前予約販売のため、東京個展終了後のお渡しになります。ご了承ください。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「生」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【参考写真】 「生」 1〜4枚目→作品写真 5〜7枚目→作品展示イメージ 8〜12枚目→現地パフォーマンス風景 13〜15枚目→現地にて完成作品写真 2025/1/31〜2/6開催 東京個展展示作品 No.6 ✳︎パネル作品:『生』 ✳︎サイズ:A1パネル 594mm×841mm ✳︎制作場所:人形岩 ✳︎作品制作方法:即興書道パフォーマンス ✳︎販売金額:¥143,000(税込)+送料別途 ✳︎売上金用途:書道家活動費として使用します。  ✳︎作品に込めた想い✳︎ 母親が子どもを抱きかかえたような姿をした「人形岩」(私にはお猿さんに見えました笑) 侵食により形作られた岩肌は、 見た目は力強いが、触れると崩れる脆さもあり、、 何だか私自身のようだなと感じました。 そんな自分を「書道」という存在が支えてくれています。書道は私の日常の1部で、1番居心地のいい場所です。 書道が私の人生に「夢」を見つけてくれて 「生きる」希望を与えてくれました。 〝今日も生きよう〟 ※背景には、よく見ると「夢」の文字が隠れています。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 〜事前予約販売〜【限定1点/2025年2月個展作品】インテリア書道作品No.7「登」

    ★2025年2月東京開催個展「花紅柳緑」にて会場に展示する作品です。 ※こちらの作品は事前予約販売のため、東京個展終了後のお渡しになります。ご了承ください。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「登」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【参考写真】 「登」 1〜6枚目→作品写真 7〜9枚目→現地パフォーマンス風景・完成作品写真 10〜12枚目→作品展示イメージ 2025/1/31〜2/6開催 東京個展展示作品 No.7 ✳︎色紙額作品:『登』 ✳︎サイズ:額縁外寸360mm×390mm ✳︎制作場所:大浪池 ✳︎作品制作方法:即興書道パフォーマンス ✳︎販売金額:¥88,000(税込)+送料別途 ✳︎売上金用途:書道家活動費として使用します。  ✳︎作品に込めた想い✳︎ とても魅力的でいつかは行きたいと思っていた大浪池。想像以上に体力のいる登山だったけど、 だからこそ、この目で実際にみる景色は絶景でした。 〝登った人にしかみれない景色がある〟 私の掲げる目標目掛けて登り続け 達成したら、また新たな目標を掲げてさらに登り続ける。私が常に闘っている相手は〝私〟 〝私は私の限界を常に超えていく〟 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    88,000円

  • 【限定1点/2024年10月即興パフォーマンス作品&2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.5「儘」

    ★2024年10月開催書道パフォーマンスイベントにて制作した即興パフォーマンス作品です。 ★2024年11月開催個展「余白」にて展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「儘」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 ペンキ F30号パネル(910mm×720mm) 【参考写真】 「挑戦」 ✳︎作品に込めた想い✳︎ 2024/10/12の書道パフォーマンスイベントにて 即興パフォーマンスで生み出した3作品目です。 有りの儘(ありのまま) 我が儘(わがまま) 其の儘(そのまま) でいいじゃん! 私のありのままの姿を 自分自身、そして会場の皆様に お届けする思いで描きました。 1〜6枚目→作品写真 7〜10枚目→パフォーマンス風景 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 【限定1点/2024年10月即興パフォーマンス作品】インテリア書道作品「感謝」

    ★2024年10月開催書道パフォーマンスイベントにて制作した即興パフォーマンス作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、「感謝」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 ペンキ F30号パネル(910mm×720mm) 【参考写真】 「感謝」 2024/10/12の書道パフォーマンスイベントにて 即興パフォーマンスで生み出した5作品目です。 ライブ1部の最後の作品です。 やり切った!!! ありのままの姿を受け入れてくれる環境・人・時間などの全てのものへ感謝の想いを込めて 描きました。 「カラフルな色=感謝するさまざまなもの」 初めに散らしたカラフルな色と 文字の白色の混ざり方を楽しみながら描きました。 1〜5枚目→作品写真 6〜8枚目→パフォーマンス風景 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 【限定1点/2024年10月即興パフォーマンス作品&2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.10「吾唯足知」

    2024年10月ライブパフォーマンス即興制作作品 &2024年11月開催個展「余白」にて展示作品 No.9 ✳︎パネル作品:吾唯足知(われただたるをしる) ✳︎サイズ:S25号(803mm×803mm) ✳︎作品に込めた想い✳︎ 今の自分に満足です。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    165,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.6「和平」

    ★2024年10月イベントのパフォーマンス作品であり、2024年11月開催個展「余白」にて会場に展示した作品です。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ★2024年11月開催個展「余白」にて会場に展示した作品です。 ※こちらの商品は、「和平」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 F30号パネル 727mm×910mm 【参考写真】 「和平」 2024/11/2〜11/7開催個展「余白」にて展示した作品で、2024/10/27イベントパフォーマンス作品です。 争いがなく穏やかなことを「平和」 ばらばらのものが1つになることを「和平」 「和平」により「平和」が訪れるのではないか。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 【限定1点/2024年11月個展作品】インテリア書道作品No.7「穏」

    2024年10月イベントパフォーマンス作品& 2024年11月開催個展「余白」にて展示作品 No.7 ✳︎パネル作品:『穏』 ✳︎サイズ:A1パネル(594mm×841mm) ✳︎作品に込めた想い✳︎ 2024/10/27のイベントにて 即興パフォーマンスで生み出した1/2作品目です。 穏やかさとは 争わず、求めず、 ただ今を感じること。 草原を撫でる風のように、 そっと心を癒し、満たしていく。 何も変えずとも、 すべてがそのままでいいと気づく。 どんな感情も受け入れ、 すべてを包み込む。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    120,000円

  • 【限定1点/2023年11月個展作品】インテリア書道作品「凛」

    ★個展展示作品です。 ★書道家竹丸沙織展「白と黒の世界〜白と黒だからこそ広がる世界」にて2023/11/5〜11/30展示される現物作品になります。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ★購入後、個展終了後に作品の発送をさせていただきます。 ※こちらの商品は、「凛」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 墨/掛け軸2輻 900mm X800mm 【参考写真】 「凛」 何事にも動じない凛々しい姿を表現。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    143,000円

  • 【限定1点】インテリア書道作品/色紙作品[額装有]「夢」

    ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ★2024年11月開催個展「余白」にて展示した作品です。 ※こちらの商品は、色紙作品「夢」の作品となります。他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 墨/色紙・額 色紙:242mmx273mm 額:額縁外寸350×322mm/縁幅13mm/縁厚30mm ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 【流書®︎印について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。

    88,000円

  • 【限定1点/ご依頼作品】インテリア書道作品No.9「円相」

    2024年11月開催個展「余白」にて展示作品 No.8 ✳︎掛軸作品:円相 ✳︎サイズ:幅31cm✕高さ80cm ✳︎作品に込めた想い✳︎ 始まりも終わりもない無限を表す〝円〟 一筆に込めた息遣いや想いを詰め込んだ作品です。 用紙からはみ出た線の形は、みる人に委ねます。 1/300 作品です。 ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    88,000円

  • 【限定1点】インテリア書道作品/F6キャンバス作品「龍」

    ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらは、F6キャンバス作品「龍」の購入ページです。他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 墨/キャンバス サイズ:410mm×318mm ※税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 【流書®︎について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。

    88,000円

  • 【限定1点/2023年11月個展作品】インテリア書道「遊」

    ★個展展示作品です。 ★書道家竹丸沙織展「白と黒の世界〜白と黒だからこそ広がる世界」にて2023/11/5〜11/30展示される現物作品になります。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ★購入後、個展終了後に作品の発送をさせていただきます。 ※こちらの商品は、「遊」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 墨/パネル 515mmx728mm 【参考写真】 「遊」 遊ぶように生きる。 ※税込のお値段になります。 ※送料は別途、一律2500円になります。 ※ヤマト運輸にて発送させていただきます。 日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    66,000円

  • 【限定1点/2023年11月個展作品】インテリア書道作品「龍翔鳳舞」

    ★個展展示作品です。 ★書道家竹丸沙織展「白と黒の世界〜白と黒だからこそ広がる世界」にて2023/11/5〜11/30展示される現物作品になります。 ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ★購入後、個展終了後に作品の発送をさせていただきます。 ※こちらの商品は、「龍翔鳳舞」の作品となります。 他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 【使用素材】 墨/色紙・額 色紙:242mmx273mm 額:362mmx 331mm 【参考写真】 「龍翔鳳舞」 龍の如く翔け抜け、鳳凰の如く華麗に舞う。 ※税込のお値段になります。 ※送料は別途、2500円になります。 ※ヤマト運輸にて発送させていただきます。 日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。

    55,000円

  • 【限定1点】インテリア書道作品/色紙作品[額装有]「百折不撓」

    ★手書きの世界に1つだけの作品です! ★「インテリア書道」として一室に飾っていただけたらと思います。 ※こちらの商品は、色紙作品「百折不撓」の作品となります。他作品希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※税込のお値段になります。 ※送料は別途、2500円になります。 ※ヤマト運輸にて発送させていただきます。 日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※購入後の注文キャンセルはできません。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 【流書®︎印について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。

    55,000円

  • 【オーダー作品】インテリア書道/A1額作品(594mm×841mm)

    ★格言、家訓、社訓、経営理念など、お客様の希望通りの作品を筆文字で書かせていただきます。 ★贈り物にもおすすめです! ★イメージを伝えていただければ、そのイメージに合わせた作品を仕上げさせていただきます! ★全て手書きの世界に1つだけの作品です!ぜひ、自分への贈り物や大切な人へのプレゼントにどうぞ! ※こちらの商品は、「ポスターA1サイズ額」の作品となります。他サイズ希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※こちらで指定の額を使用します。特注デザインをご希望の場合はご相談ください。イメージに合わせた額をご提案・お見積もりさせていただきます。 【参考写真】 空手道場に飾る書を書かせていただきました✨ 《作品を購入いただいたお客様の声》 取引もとてもスムーズで 最高にカッコいい作品を作っていただけました! ありがとうございました。 ※作品は額にお入れして、郵送いたします。 ※額代込み、税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※レイアウト作成後の内容変更や注文キャンセルは受け付けておりません。レイアウト作成後の内容変更は別途料金が発生いたします。 ※完成した作品写真は実績としてSNS掲載させていただきます。 ※購入後、以下の内容についてお送りください。 ①書いてほしい文字 (例)文字:麗 ②書いてほしい文字のイメージ、文字色 (例)楷書で力強い文字、金色    行書で滑らかな文字、黒  等 ③言葉に込めた想い・私に依頼した理由 ※こちらを教えていただけると作品イメージが湧きやすいのでご回答よろしくお願いいたします。 ④縦書きor横書き ⑤使用用途 (例)商用目的    インテリアとして家に飾る    誰かへのプレゼントとして渡す 等 【流書®︎について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。 ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。 ※購入後の流れは以下の通りです。 ①内容すり合わせ ②レイアウト作成→写真にて確認 ③清書→写真にて確認 ④発送→取引終了 ※商品をお届けするまでに、1〜2ヶ月程お時間をいただけるとありがたいです。早めに作品お受け取り希望の場合はご相談ください。可能な範囲でご対応させていただきます。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 ※額縁色:ダークブラウン 【オーダー額作品価格表】 ※( )の中に表記してあるサイズは、収納作品サイズです。額縁外寸サイズは表記の通りです。 ①A1額作品(594mm×841mm) ¥220,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅62.4cm×高さ87.1cm×奥行1.6cm ②B2額作品(515mm×728mm) ¥198,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅54.5cm×高さ76.5cm×奥行1.6cm ③A2額作品(420mm×594mm) ¥165,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅45cm×高さ63cm×奥行1.6cm ④40cm×50cm額作品 (400mm×500mm) ¥143,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅43.3cm×高さ53.3cm ×奥行1.5cm ⑤A3額作品(297mm×420mm) ¥110,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅33cm×高さ45.2cm×奥行1.5cm ⑥色紙額作品(242mm×273mm) ¥100,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。 ⑦B4額作品(257mm×364mm) ¥99,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅29cm×高さ39.6cm×奥行1.5cm ⑧A4額作品(210mm×297mm) ¥88,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅24cm×高さ33cm×奥行1.5cm ⑨短冊色紙額作品(75mm×363mm) ¥77,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。

    220,000円

  • 【オーダー作品】インテリア書道/B2額作品(515mm×728mm)

    ★格言、家訓、社訓、経営理念など、お客様の希望通りの作品を筆文字で書かせていただきます✨ ★贈り物にもおすすめです! ★イメージを伝えていただければ、そのイメージに合わせた作品を仕上げさせていただきます! ★全て手書きの世界に1つだけの作品です!ぜひ、自分への贈り物や大切な人へのプレゼントにどうぞ! ※こちらの商品は、「ポスターA2サイズ額」の作品となります。他サイズ希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※こちらで指定の額を使用します。特注デザインをご希望の場合はご相談ください。イメージに合わせた額をご提案・お見積もりさせていただきます。 【参考写真】 家に飾る書道作品を書かせていたいただきました! 《作品を購入いただいたお客様の声》 ずっと大事にしてきた言葉で、新たしくできるマイホームの玄関かリビングに飾る書道作品をご依頼させていただきました! すぐに、下書きから納品まで対応して頂き、今回、イラストのスペースがなく、使用出来ませんでしたが、わざわざイラストの下書きも考えて下さり、とても満足した作品が届きました。 ありがとうございました! ※作品は額にお入れして、郵送いたします。 ※額代込み、税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※レイアウト作成後の内容変更や注文キャンセルは受け付けておりません。レイアウト作成後の内容変更は別途料金が発生いたします。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 ※完成した作品は実績としてSNS掲載させていただきます。 【流書®︎について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。 ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。 ※購入後、以下の内容についてお送りください。 ①書いてほしい文字 (例)文字:麗 ②書いてほしい文字のイメージ、文字色 (例)楷書で力強い文字、金色    行書で滑らかな文字、黒  等 ③言葉に込めた想い・私に依頼した理由 ※こちらを教えていただけると作品イメージが湧きやすいので、ご回答よろしくお願いいたします。 ④縦書きor横書き ⑤使用用途 (例)商用目的    インテリアとして家に飾る    誰かへのプレゼントとして渡す 等 ※購入後の流れは以下の通りです。 ①内容すり合わせ ②レイアウト作成→写真にて確認 ③清書→写真にて確認 ④発送→取引終了 ※商品をお届けするまでに、1ヶ月程お時間をいただけるとありがたいです。 ※額縁色:ダークブラウン 【オーダー額作品価格表】 ※( )の中に表記してあるサイズは、収納作品サイズです。額縁外寸サイズは表記の通りです。 ①A1額作品(594mm×841mm) ¥220,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅62.4cm×高さ87.1cm×奥行1.6cm ②B2額作品(515mm×728mm) ¥198,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅54.5cm×高さ76.5cm×奥行1.6cm ③A2額作品(420mm×594mm) ¥165,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅45cm×高さ63cm×奥行1.6cm ④40cm×50cm額作品 (400mm×500mm) ¥143,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅43.3cm×高さ53.3cm ×奥行1.5cm ⑤A3額作品(297mm×420mm) ¥110,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅33cm×高さ45.2cm×奥行1.5cm ⑥色紙額作品(242mm×273mm) ¥100,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。 ⑦B4額作品(257mm×364mm) ¥99,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅29cm×高さ39.6cm×奥行1.5cm ⑧A4額作品(210mm×297mm) ¥88,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅24cm×高さ33cm×奥行1.5cm ⑨短冊色紙額作品(75mm×363mm) ¥77,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。

    198,000円

  • 【オーダー作品】インテリア書道/A2額作品(420mm×594mm)

    ★格言、家訓、社訓、経営理念など、お客様の希望通りの作品を筆文字で書かせていただきます✨ ★贈り物にもおすすめです! ★イメージを伝えていただければ、そのイメージに合わせた作品を仕上げさせていただきます! ★全て手書きの世界に1つだけの作品です!ぜひ、自分への贈り物や大切な人へのプレゼントにどうぞ! ※こちらの商品は、「ポスターA2サイズ額」の作品となります。他サイズ希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※こちらで指定の額を使用します。特注デザインをご希望の場合はご相談ください。イメージに合わせた額をご提案・お見積もりさせていただきます。 【参考写真】 会社に飾る社訓を書かせていただきました! 《作品を購入いただいたお客様の声》 とても素晴らしい書です。 事務所で一人感激しております。 ありがとうございました。 ※作品は額にお入れして、郵送いたします。 ※額代込み、税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定等ありましたら、ご相談ください。 ※レイアウト作成後の内容変更や注文キャンセルは受け付けておりません。レイアウト作成後の内容変更は別途料金が発生いたします。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 ※完成した作品は実績としてSNS掲載させていただきます。 【流書®︎について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。 ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。 ※購入後、以下の内容についてお送りください。 ①書いてほしい文字 (例)文字:麗 ②書いてほしい文字のイメージ、文字色 (例)楷書で力強い文字、金色    行書で滑らかな文字、黒  等 ③言葉に込めた想い・私に依頼した理由 ※こちらを教えていただけると作品イメージが湧きやすいので、ご回答よろしくお願いいたします。 ④縦書きor横書き ⑤使用用途 (例)商用目的    インテリアとして家に飾る    誰かへのプレゼントとして渡す 等 ※購入後の流れは以下の通りです。 ①内容すり合わせ ②レイアウト作成→写真にて確認 ③清書→写真にて確認 ④発送→取引終了 ※商品をお届けするまでに、1ヶ月程お時間をいただけるとありがたいです。 ※額縁色:ダークブラウン 【オーダー額作品価格表】 ※( )の中に表記してあるサイズは、収納作品サイズです。額縁外寸サイズは表記の通りです。 ①A1額作品(594mm×841mm) ¥220,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅62.4cm×高さ87.1cm×奥行1.6cm ②B2額作品(515mm×728mm) ¥198,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅54.5cm×高さ76.5cm×奥行1.6cm ③A2額作品(420mm×594mm) ¥165,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅45cm×高さ63cm×奥行1.6cm ④40cm×50cm額作品 (400mm×500mm) ¥143,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅43.3cm×高さ53.3cm ×奥行1.5cm ⑤A3額作品(297mm×420mm) ¥110,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅33cm×高さ45.2cm×奥行1.5cm ⑥色紙額作品(242mm×273mm) ¥100,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。 ⑦B4額作品(257mm×364mm) ¥99,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅29cm×高さ39.6cm×奥行1.5cm ⑧A4額作品(210mm×297mm) ¥88,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅24cm×高さ33cm×奥行1.5cm ⑨短冊色紙額作品(75mm×363mm) ¥77,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。

    165,000円

  • 【オーダー作品】インテリア書道/A3額作品(297mm×420mm)

    ★格言、家訓、社訓、経営理念など、お客様の希望通りの作品を筆文字で書かせていただきます✨ ★贈り物にもおすすめです! ★イメージを伝えていただければ、そのイメージに合わせた作品を仕上げさせていただきます! ★全て手書きの世界に1つだけの作品です!ぜひ、自分への贈り物や大切な人へのプレゼントにどうぞ! ※こちらの商品は、「A3額」の作品となります。他サイズ希望の場合、他ページよりご購入ください。 ※こちらで指定の額を使用します。特注デザインをご希望の場合はご相談ください。イメージに合わせた額をご提案・お見積もりさせていただきます。 【参考写真】 ★取引先の周年祝いのプレゼントを書かせていただきました! ※背景のデザインから筆文字まで全て手書きです。 ※社名は伏せさせていただきます。 《作品を購入いただいたお客様の声》 短い期間の中で、完璧な作品を作ってくださいました。お世話になっている取引先の周年祝いで頼みました。贈り先の方もとても喜んでいました。 また機会があれば、必ず頼みたいと思います。 ありがとうございました。 ※作品は額にお入れして、郵送いたします。 ※額代込み、税込のお値段になります。 ※佐川急便の美術品郵送をさせていただきます。 →作品により送料が変わりますので、作品購入とは別途で、発送後確定した送料の請求書を発行し、メールにお送りします。 期日までに指定口座にお振込みをよろしくお願いいたします。 美術品郵送の場合、着払いができないためお振込でよろしくお願いいたします。 ※お届け日時指定がありましたら、お伝えください。 ※レイアウト作成後の内容変更や注文キャンセルは受け付けておりません。レイアウト作成後の内容変更は別途料金が発生いたします。また、注文キャンセルを希望の際はご連絡下さいませ。 ※販売時期・過去実績や経歴・個展展示作品・額代等により金額は日々変動します。 【流書®︎について】 「時の流れや心の移ろいに従い、水の流れのように迷いのない運筆」そんな私の生み出す書の形を「流書(りゅうしょ)®︎」と名付け、商標登録しました。 ぜひ、流書®︎の世界をお楽しみください。 ※購入後、以下の内容についてお送りください。 ①書いてほしい文字 (例)文字:麗 ②書いてほしい文字のイメージ、文字色 (例)楷書で力強い文字、金色    行書で滑らかな文字、黒  等 ③言葉に込めた想い・私に依頼した理由 ※こちらを教えていただけると作品イメージが湧きやすいので、ご回答よろしくお願いいたします。 ④縦書きor横書き ⑤使用用途 (例)商用目的    インテリアとして家に飾る    誰かへのプレゼントとして渡す 等 ※購入後の流れは以下の通りです。 ①内容すり合わせ ②レイアウト作成→写真にて確認 ③清書→写真にて確認 ④発送→取引終了 ※商品をお届けするまでに、1ヶ月程お時間をいただけるとありがたいです。 ※額縁色:ダークブラウン 【オーダー額作品価格表】 ※( )の中に表記してあるサイズは、収納作品サイズです。額縁外寸サイズは表記の通りです。 ①A1額作品(594mm×841mm) ¥220,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅62.4cm×高さ87.1cm×奥行1.6cm ②B2額作品(515mm×728mm) ¥198,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅54.5cm×高さ76.5cm×奥行1.6cm ③A2額作品(420mm×594mm) ¥165,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅45cm×高さ63cm×奥行1.6cm ④40cm×50cm額作品 (400mm×500mm) ¥143,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅43.3cm×高さ53.3cm ×奥行1.5cm ⑤A3額作品(297mm×420mm) ¥110,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅33cm×高さ45.2cm×奥行1.5cm ⑥色紙額作品(242mm×273mm) ¥100,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。 ⑦B4額作品(257mm×364mm) ¥99,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅29cm×高さ39.6cm×奥行1.5cm ⑧A4額作品(210mm×297mm) ¥88,000(税込・送料別) ※額縁外寸:幅24cm×高さ33cm×奥行1.5cm ⑨短冊色紙額作品(75mm×363mm) ¥77,000(税込・送料別) ※額縁外寸:額縁種類により変動 ※特注額縁・高額な額縁希望の場合は料金が増しますのでご了承ください。

    110,000円