人前に出ても、顔が赤くならずに声が震えないで自信を持てるようになる方法とは??

学生時代、私は心を完全に閉じていました。
仲がいい子としか自分の話をしない。
他の子にはたぶん、どこかで「話さない」と決めていたからかもしれないけれど、話題自体が浮かばなかったから。

たまに浮かんできた話題があって、誰かに話してみても話してる最中に自分で「あれっ?面白くないなぁ」って冷めたり。

それで、「やっぱり、話すのやーめた!!」って閉じちゃう。
その方がラクだし。

で、よく黙ってた。

でも、20代になってからは、普通に周りの人とちゃんと、しゃべれる。逆に、どんどん話してた気がする。

いろんな興味もあるし、自信もあったからかもしれません。

でもプライベートになると、急に声が小さくなっちゃう。

大人数の前で話すときも大きな声を出してるつもりが全然出てないことがけっこうあって、コンプレックスになってしまった。
それに緊張して顔も赤くなるしね!

解消したくて、「ボイストレーニング」を半年ほど、受けたことがあったんです!

そしたら、ちょっと気が強めの美人のトレーナーさんが

心の問題かもね!

って言うんです。
ボイトレでも、「声を出す機能」には何の問題もないということ。

やっぱり心の問題でした。

これって、自分の意見を言ってそれを笑われたり批判されたり、面白くないと言われたりするのがすごく怖かったんだと思う。

だから、雑談になると「声が出せない」。

要するに、私生活に自信がない「素の自分」や「仕事モードじゃない自分」に自信がないから「声が小さくなってしまう」んだって☆

「出さない」のではなく、自信がないから「出ない」。

でもそれがわかったから声が出るわけではないのです。

ところがあることでその「縛り」がはずれて大きな声が出せるようになりました!!

その「あること」とは、

ここから先は

245字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?